スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • キーレス 自動格納

    ドアミラーの位置を見て、ドアのロック状況が 分かるようにキーレス 自動格納ハーネスを 取付しました。 一応、説明書も付いてはいますが、分かりにくいので、先輩方のを参考にさせて頂きました。 基本はハーネス1箇所と配線3本なので、がんばってDIYすることにしました。 まずドアハンドル内のキャ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2016年8月17日 22:17 ヨッシさん
  • カバー-キャップアウターミラーの外し方

    いわゆるサイドミラーカバーの外し方です。 詳しくはコチラ↓

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2013年10月11日 19:45 tara_555さん
  • ミラーカバー ラバーチッピング塗装

    インスタでミラーカバーをラバーチッピング塗装してる方が居て、カッコいいと思ったので真似させて頂きました😅💦 まずはミラーを外します。ミラーをズラしてら隙間が出来るので道具とか必要なく手でガバッと外します。ミラーカバーは赤丸の所3箇所、爪で固定されているのでマイナスドライバー等で押しながら1箇所 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年5月13日 17:39 WILDさん
  • SH5ドアミラーの徹底分解(遊びです…笑)

    さて、こちらが故障したドアミラーユニットです。交換部品に入れ換えてしまったので、こいつは遊び道具になります(笑) まずは、ドアミラーカバーが点いていた側からの眺めです。 赤い矢印の先にある白いのがミラーの角度調整用信号の行き先、黄色の矢印の所からモーターギアユニットへの信号が入っていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 4
    2011年9月4日 00:16 ともぬこさん
  • ドアミラー 自動格納キット取付

    ドアロックに連動してミラーが閉じないので、ちょっといじってみました☆ パーソナルCARパーツ TYPE-A 車種別の説明書が付属しています☆ 説明書を熟読して、バッテリーのマイナスを外してから、作業開始! 丸のところのねじを外して、内装をはがしていきます☆ フットランプのコネクタをはじめに外 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年4月4日 22:27 うさひろさん
  • キーレス連動機能を後付

    今乗っているフォレスターにドアロックに連動してドアミラーを格納する機能がなかったので、社外品ですがキット購入 運転席のここを こじって ばらしてネジを三ヶ所外し パネルを外します 説明書を見ながら取り付け。 本体から出ている配線を分岐タップに噛ませ配線していく ドアに刺さっているこのコネクタから数 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年11月3日 19:57 Volkl使いさん
  • キーレス連動ドアミラー自動格納

    前々から駐車する時の動作でボタンを押すのが面倒でした。 徘徊していると師匠の整備でも出てくるのでよくチェックしてたのですが 今回、衝動的に購入(笑) パーソナルCARパーツさんのTYPE-Eです。 先ずは下準備。 こいつはACCで自動展開、キーレスで自動格納します。 各接続コードにギボシ装着 いき ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2010年9月18日 19:26 @銀次郎さん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-E取り付け

    配線を適当な長さで切りギボシを付けて取りつけ準備します。 ドアミラーのカプラーの場所をばらしていきます。 取り付け説明通りに配線を繋いでいけば完成です。 素人の自分にも簡単に出来ました。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年2月16日 12:03 ゴボ天22さん
  • リバース連動ミラー 下降 ユニット取付

    パーソナルCARパーツのリバース連動ミラー下降ユニットを楽天スーパーセールで半額だったので購入、今回は車種専用のハーネス付きなので基本はコネクターオンですが12V線とバック線の配線は必要です。 で本日取付しました。 何時もの様に運転席ドアの内張りを外します。 リバース信号は車室内なので配線1本通 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月9日 21:26 乗り物大好きおじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)