スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 補強 補強パーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レースカー 3D ジグ式 フレーム修正! スポット増し!!

    フロントがぶつかり、フレームが曲がってます!

    難易度

    • コメント 0
    2012年7月5日 12:58 ラッシュモータースポーツさん
  • C型レヴォーグ 電動パワステクランプスティフナー

    流行り?の純正流用パーツ、取り付けました。 元々はDでお願いするつもりが、高額な工賃を吹っ掛けられ、部品オーダーを保留にしたのに、 先日、部品入庫の連絡が・・・。 せっかくなので引き取り、本日作業となりました。 伝票を見ると約2週間の納期でした。 品番値段ともにもうご存知の物と思いますので省 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年9月25日 22:10 twoallさん
  • リヤタワーバー取り外し

    フォレスターは弄らずに乗ろうと思っていたのだが、リアから発生した異音の事からつい取り付けてしまったリヤタワーバーだった為、特に不満も無かったけどずっと気持ちがモヤモヤしていた。 そんな時スバルにオイル交換に行った際、リヤタワーバーの取り付け状態の確認をしてもらったところ、ナットの緩みが少しあったと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月15日 22:14 旭日和さん
  • フォレスター Beatrush リヤストラットタワーバー 簡単DIY

    フォレスター Beatrush リヤストラットタワーバー フロントに付けたSTI フレキシブルタワーバーの性能が良かったので、リアにも導入してみた。 基本的に乗り心地を良くする目的で導入してみたが、メリットとデメリットが半々ぐらいで存在する。 まずは簡単なので取り付け方法から! このリヤス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年8月9日 17:42 快適なDIYさん
  • ちょっとした補強

    写真は無いです。 いつものショップさんにて施工 開口部の大きいリヤゲート周りを補強 リヤの剛性感が増して良い感じ。 パーツの取り付けではないので、あからさまに弄った感がありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月25日 06:51 ガキつかLOVEさん
  • STI SUBARU・D型バッテリー用バッテリーホルダー

    お友達のスーさんがフォレを手放すことになり 装着していたパーツを譲り受けることに 現状 外したパーツは5個 ここまでいいけどいつもここから元に戻せなくなる悪夢がw 炎天下の下行ったので手元も頭の後頭部も熱い なんとかDIY終了 バッテリー落ちないよね(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月5日 12:24 とんきち@岩手さん
  • どうなっても知らんぞ!フロントメンバー補強④

    メンバー新旧 上:とうふワークス強化品 下:ノーマル 外したノーマルメンバーに歪みや溶接ハガレなどは見られなかった 逆手順で組んでいく ほぼ組立てた状態 エアクリーナーボックス取付 パワステエア抜き 全て組立 アライメント 市街地の試走では 騒音振動は変化を感じない 実際の動きも変化を感じな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 19:09 とうふ@TW2さん
  • どうなっても知らんぞ!フロントメンバー補強③

    土日とも晴天の予報 いよいよ取替えだ・・・ 田園に囲まれて終日風が吹き 巨大な建物の日陰になるので 街が34℃でもここは28℃ 夏の作業は快適だ ハンドルを固定する 充分な高さになるまでジャッキアップしウマをかける パワステオイルを抜く アンダーガード アーム スタビ ステアリングラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 19:07 とうふ@TW2さん
  • どうなっても知らんぞ!フロントメンバー補強②

    補強プレート溶接 溶接部周囲まで塗装を剥がしてシャシブラを吹く M8タップが怪しい M10×1.25に拡大 ラック取付タップさらい M10×1.25 メンバー取付ボルトがサビサビで歪んでいる 新品を用意 補強する ボルトを強化しても意味はない プレートで面積を稼いで取付強度を上げる スタビラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 19:03 とうふ@TW2さん
  • どうなっても知らんぞ!フロントメンバー補強①

    たまたまSF5A型フロントメンバーを頂いた 今のノーマルメンバーに不具合があるわけではないが 本当に良いのかもわかっていない リヤはKM1強化メンバーで絶大な効果を得られたが フロント補強はどうなのだろう? 殿にも確認したが GC8デモカーでさえフロントは補強していない つまり補強の必要性はな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月26日 18:55 とうふ@TW2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)