スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ヒーター付きステアリング完成

    ロールコネクタを交換しました。 ステアリングを外してコラムカバー上下を外してから三箇所の爪を外すと舵角センサーと一緒に外れます。 舵角センサーを新しいロールコネクタに移し変えて嵌め込み完成。 ヒーターステアリング装着車用なのでヒーター用のコネクターが出てます。 ロールコネクタ下部のヒーター用の配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年1月22日 13:17 乗り物大好きおじさんさん
  • ヒーター付きステアリング用電源確保

    仮配線のままでは不安なのでバッ直での電源を引きました。 バッテリーの+端子から防水のヒューズBOXを取付けました。 この後にコルゲートチューブを被せておきました。 途中に取外し用の防水カブラーを設けてバルクヘッドまで線引き。 邪魔なエンジンカバーを取外してバルクヘッドを助手席側から運転席側へ既設 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月15日 18:12 乗り物大好きおじさんさん
  • ヒーター付きステアリング仮配線、動作確認

    ステアリングロールコネクタのエアバック配線の上の空き端子?を利用して配線をしました。 このカプラー部 カシメてあるみたいで端子でどうにかなる感じでは有りません。 色々試したのですが接触不良が心配だったのでレザーセレクションのロールコネクタを発注しちゃいました。 最近寒いので部品が届くまでの仮配線を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月13日 19:50 乗り物大好きおじさんさん
  • ヒーター付きステアリング下ごしらえ 2

    ステッチのシルバー化が完成しました。 遠めに見ればOKです。 使ったのは前回も使用したマービーの布描きましょの中字に替えペン先 細を付けた物と麺棒と爪楊枝です。 ハミデタ所は爪楊枝と麺棒で処理しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月1日 18:10 乗り物大好きおじさんさん
  • ヒーター付きステアリング下ごしらえ

    先日オークションで落札したレガシィのヒータ付きステアリングが届いたので細かくチェック。 低走行の車両の物なので程度は抜群、残念ながらスパイラルケーブルは無いのでヒーターユニットからのコネクターを確認。 形状から判断して配線.COMさんに発注しました。 ヒーターユニットが格納されるのでスポーク部の形 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月29日 17:46 乗り物大好きおじさんさん
  • ステアリング ステッチ色付け

    SJGの標準のステアリングはシルバーのステッチですがヤフオクでGETしたステアリングはレガシーアウトバックの物なのでブラックステッチでした。 そのまま取付けるのは嫌なので色替えをします。 ネットを検索しまくった結果マービーの布描きましょというマーカーが良さそうでしたので購入しました。 中字のペン先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 21:28 乗り物大好きおじさんさん
  • ステアリング・エンブレムの修正

    ヤフオクで落とした樹脂盛エンブレムですが、そのまま元あるエンブレムの上から貼ると、←こんな感じになります。 悪くは無いのですが、貼付け面が平らでないため剥がれてくることも(¬_¬) すでに元からあるエンブレムは、ちょっとした手違いで破損してるので、この際外してしまいます。 外した状態ですが、突起 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月18日 21:07 ふゆつきさん
  • ステアリング リング 自作

    Before After わかりますか? 真ん中に銀色の輪っかがついています。 3mmのモールを切ってつけました。 ずいぶん印象が違います。 材料費は,20円くらいでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月5日 22:40 なっかあさん
  • レッドスティッチをオレンジスティッチに

    WRX STI用のステアリングは質感がフォレスター純正とは雲泥の差でとっても良いのですが、スティッチの色が、赤で内装のオレンジとどうもマッチしません。 染めペンなど試すまでもなく、赤にオレンジは乗らないでしょう。 と言う事でオレンジ化しちゃいます。 使用した糸はジョイフル本田で購入した蝋引き糸です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月31日 15:52 ニコ1709さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)