スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • 純正マフラーカッター取り外し

    撮ったあとの写メですが 下のネジを外そうとしたら、硬くて強い力でやったらねじが途中から折れてしまいました 親のレガシーbpでもやってしまったので、2つ目ですw 普通に回せば取れると思ってたんですけど、いくら力いれても回らなくて、トンカチでひたすら叩いたけど、まったくでした笑 最後の手段でグライン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月18日 02:22 カッパさん(さん
  • マフラーカッター交換

    交換してだいぶ日が経っていますがどうぞご容赦を。 リヤ周りの存在感アップの為、BRZマフラーカッターを付けてみました。 純正マフラーカッターと比較してみましたが、中々の存在感です。 ただ、そのままで嵌めようとすると、まともに取り付けができず、バンパーからはみ出ます。 ハンマーで叩き入れる事も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月1日 23:26 ぺどろ岩さん
  • マフラーカッター二度目の交換

    左からノーマル 今迄つけてた、チタン焼き色マフラーカッター BRZマフラーカッター 中のポッチ削るのに百均でヤスリ購入 最初は、金属ヤスリでスリスリしてたけど、腕が悲鳴を、上げて来たので、ドライバードリルで電動工具さまさまです 全長を、少しカットしてマフラーのタイコに干渉部分を、削りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月19日 13:49 玉 金二さん
  • 四本出しにしたった🎵てかパーツレヴュだな

    取り敢えずマフラー外してカッター取り付け♪ ノーマルマフラーと言えどもカッターを付けただけで社外感が出たなぁと思うのは私だけでしょうか? でボディに取り付け♪下から見てもエエ感じです♪ 写真映えするだろうと揃えた黄色の吊りゴムはこの時点ですでに真っ黒け(笑)撮影に耐えられる雰囲気では無かった事を報 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月29日 10:05 ハイランドHFさん
  • 夢だった四本出しを手に入れたっ‼

    ご存知の通りワタクシ、グロウのリアスポ付けてます♪ しかし、ご覧の通りドヤッとばかりに誇らしげに主張していたBLITZのマフラーが被っちゃてます⤵被ってるのはオーナーだけで…オホンッ、ま、つまんない話しは置いといてぇこのままじゃ、ちと、カッコ悪い❗でBLITZ、外しちゃいましたぁ❗ で、どうしたか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月20日 18:59 ハイランドHFさん
  • STi スポーツマフラー

    なーんて買えるわけもな私ですが、フォレスターの貧相なマフラー周りはやはり気になるところ、、、。 そんな気持ちを持ちつつみんカラを彷徨う日々。。。 気付いた!!! フォレスターオーナー様の整備手帳にパーツレビュー、なんと資金の潤った方が多い事!! 貴族の車ですよ! 弄り方が貴族!!! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月16日 17:40 ツンツンRCZさん
  • ノーブランド、マフラーカッター取り付け

    純正のマフラーカッターは、少し寂しいので ネットショップで送料込み2000円の安い マフラーカッターを購入しました。 マフラーカッターの取り外し、取り付けは 非常に簡単で3分で終了しました。 柿本のマフラーカッターが良かったのですが、 予算的に厳しく、結果的には満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月4日 22:15 たまごおじさんさん
  • マフラーカッター取付

    マフラーカッターを交換してみました。 交換前の状態。 控え目なぐらい引っ込んでます。 マフラー下側のボルトを外して、 新しいカッターを取付け、付属のバンドを締めます。 取り付け完了! リアがいい感じになりました。。 おまけ 丸見えです! ※取付は自己責任でお願いします。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月28日 22:55 NAGEさん
  • 86/BRZ マフラーカッター加工 その②

    分解したパーツの取り付けに使用したJBウェルドという接着剤です。 耐熱性の高いものを探してヒットしました。 耐熱温度が300度もあり、しかも溶接並みの接着力を誇るようです。 バットのような瞬間的に衝撃がかかるもの以外はOKと豪語しています(◎_◎;) Amazonで並行輸入品が¥1280でし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年3月14日 22:47 カニ蔵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)