スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計照明変更

    以前は、ブースト計の照明が昼は白色夜は青色でしたが。 夜長い時間運転していると青色がまぶしくて妙に疲れるため、昼と夜の色を変えて見ました。 夜モードの写真です、明るい時間に撮影したので変化があまりわかりませんが、メーター照明の明るさとさほど変わらないので、疲れにくくなると思います。 昼モードの写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月19日 22:40 めたぼmanさん
  • アナログな弄り~メーター針に蛍光テープ

    メーター針は盤の裏にある透明なツメのような所に光をあてると光るのですが、メーター盤の塗料を剥ぐのがダメなのか、LEDでなく通常の豆球でもうまく光ってくれません。 LEDでも特定の位置にあたれば光るのは判ったのですが、どうも自分には難しいです。 そこで原始的ですが、前にフロントグリルのライン用に買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月18日 22:45 ポスカムさん
  • DASH COMMAND

    ipodで車のECUから情報を読み取り表示します。 回転数、速度からクーラント温度や吸気温度も計れます。 設定の説明が英語なので分らない部分もあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月10日 22:13 リラックマーさん
  • ついにメーターを白色LED化(その②)

    次にメーター盤を付けて点灯確認。 おおぉ白い! でもタコメーターのレッドゾーンは光が届いていないようで暗いかな。 でも今回はこれで取付けることとします。 コードと端子をメーター内に収めるのが面倒なこと。。 そして改めて点灯! まだ日中でしたが白い!明るい! でも取付けてみるとタコメーターのレッドゾ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月7日 21:12 ポスカムさん
  • ついにメーターを白色LED化(その①)

    常時発光になってこれで終わりにしようかと思っていましたが、やはり文字盤の緑色が気になるので、今回ついに白色LED化にトライすることにしました。 まずはみなさんのページを参考にA型の銀盤メーターをオクで入手。 実際はA型と自分のC型ではATのインジケーターの位置が違ってODOメーターのサイズも違うの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月7日 20:49 ポスカムさん
  • 油圧計のセンサー換えてみた。

    最近、エンジンに熱が入るとdefiの油圧計が、4kgf/cm2(古いのでkgf表示・・・)になってしまう現象がしばしば・・・。 エンジンoffでも、4kgf/cm2。 センサー抜くと0。 流石に11年使っているとセンサーも壊れるのか? メータ一式換えると結構するので(リンクメータ絶版だしねぇ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月6日 23:52 怪kimoさん
  • 外気温センサー交換

    解体屋にいってきました、まだ解体されてないww サスもない車は解体屋でも日余すしてますね (旧日本語・こちらの方言で「ひやますすた~」ですねww) 「うちに、そっくりもってったらと」汗; グリル外し、ついでに外気温センサーを 形は同じですね! 正常に出るようになったよ またクリップ壊したけど(取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月30日 07:26 ハイパーじいさん
  • メーター常時発光化と照度アップ(その②)

    念のため乾電池6個くらいを直列にして点灯確認し、メータ盤を組み立てて元に戻します。 この時、今回取付けたソケットからの配線(特に繋いだ端子)が邪魔をして中へ収めるのに結構苦労しました。 というか無理矢理押し込んでます。 メーターランプ用の電源は常時発光させるためにIGN電源から取るようにします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月20日 23:50 ポスカムさん
  • メーター常時発光化と照度アップ(その①)

    メーター周りはこれで何度目でしょうか。。 少し前にフォレ銀さんがメーター盤の緑膜剥がしとLED化に挑まれて膜剥がしの時点で挫折されており、私も同じタイプのメーターだったのでおとなしくしていたのですが、たまにいく大手バイク部品屋でT5用とT10&T13用に使える電球用ソケットが売っていたのでGETし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月20日 23:27 ポスカムさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)