スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシングをする!!

    アーシングをします!! 普通の電工ペンチで圧着端子作りは可能です。 清和工業・アーシングターミナル(901円)を使います。 ①インテークマニホールド、②オルタネーターのところ。 ③インテークマニホールド反対側。 ④ヒューズボックス裏。 全体図。 40cmくらい残ったので、もう1箇所やろうとした ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月5日 18:13 k-kudさん
  • マフラーアースを取り付ける!!

    マフラーアースを取り付けます。 まずは後輪をスロープに乗せます。 ステンレスホースバンドを用意しました。 センターパイプ部分です。 ホースバンドを使いセンターパイプに絡ませるようにして長さの調整をします。 車体側はクロスメンバー?のボルトと共締めします。 遮熱板のサービスホールからアクセス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月4日 21:04 k-kudさん
  • アーシング施工

    今回は、以前からやってみようと思いつつ後回しにしていたアーシングをしました♪ ①ヒューズボックス後方のアースポイント ②エアコンのコンプレッサー付近 ③スロットル ④フローサクションボックスの下にあったアースポイント コードを引っ張ってきて、キレイに束ねて完成です✨ 何だかんだで作業に約一時間半も ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2018年7月7日 08:57 りこたろうさん
  • Remix AX-22G アースキット取り付け

    今年の2月に、ABで特価品を買っておいたものの、なかなか取り付けられずにいたが、ようやく取り付けた。 取り付け後、正面から・・・ 取り付けるにあたって、商品パッケージ簿取説を読み、また、行きつけのディーラーの方にアドバイスをもらって、適切であろう所に取り付けた。 横から・・・ 一部、手が入らなかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月1日 18:22 Hoosukeさん
  • AT用アースケーブルの取り付け 自作品

    みん友さんたちの間で、ATのアーシングが流行っていました。 自車も変速時のショックが気になっていたため、取り付けてみました。 接続後の様子です。 オイルパン(フルードパン)の左後方から見ています。 長さが約130cmの別記"自作 AT用アースケーブル"を使いました。 太さは8sqで、"Remi ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月29日 00:47 福助@G.7さん
  • スロットル用アースケーブルの取り付け 自作品

    スロットルボディのアーシングは、チューニングショップでも行われています。 難しい作業ではないので、ケーブルを自作し取り付けてみました。 接続後の様子です。 取り外したインタークーラー側(リア側)から見ています。 長さが約22cmの別記"自作 スロットル用アースケーブル"を使いました。 太さは8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 00:42 福助@G.7さん
  • HIDキット用アースケーブルの取り付け 自作品

    PIAA製のHIDコンバージョンキットは、左右の2組が完全に独立しています。 信頼性・安全性を高めるためでしょうが、点灯時の立ち上がり方に微妙なズレがありました。 関係は無いだろうと思いつつ、両者のアースポイント同士をつなげてみることにしました。 接続後の様子です。 長さが約120cmの別記"自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 12:45 福助@G.7さん
  • アーシング再施工

    前から、アーシングのケーブルがごちゃごちゃになっているのが気になっていたので、バッテリー交換を機に、配線をすっきりさせたいと思います。 写真は施工前の状態です。 【前回の整備手帳】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2393739/car/1899248/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月24日 00:16 LAPUTAさん
  • アーシングキットの取り付け 不明 8sq 9ポイント

    以前、別記"不明 アーシングキット 8sq 9ポイント SF5 後期型 ターボ車用"を取り付けました。 今も使用中なので、その様子を確認・記録しておきます。 現在(2018/04/10・164,030km)のエンジンルームです。 インタークーラーはGRB用へ交換済みですが、一時的にGDA用(改) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月17日 00:14 福助@G.7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)