スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー上がり+DAIFUKUさんの洗車機 下回り洗浄機構 「スニーカーウォッシュ」情報求む動画あり

    昨年5月からなのに、もはや上がった! 前日車庫から出す際にセルの回り方が危うかったので、車庫に入れる前に1時間程ドライブへ行こうとしたらかからない! しかも車庫前を塞いでるから通勤号のプリウスG’sも出れない。 慌てて「助けてー」と弟に電話 夕食時なのに六甲山の北側からすぐに来てくれました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 11:32 克麻呂さん
  • バッテリー変更しました

    アトラス 75-23Lから Bosh 40-19L に変更です 仮に4年落ちの鉛バッテリーを取り付けてましたが元気が悪いです PSR40-19L カルシウムバッテリーです アトラスの鉛バッテリーはタマにしか乗らないので75では大きく 充電不足でサーフェーションを度々起こして寿命が縮んだ未だ2年半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月19日 07:19 ハイパーじいさん
  • フォレスター(SF5) 、バッテリー(BOSCH Hightec Silver Ⅱ)の点検

    フォレスター(SF5)のバッテリーは、BOSCH Hightec Silver ⅡHTSS-95D23L です。これは2011年11月3日に使用開始したものなので、今日でちょうど10年経過したことになります。 そこで、久しぶりに点検をしました。 上面のインジケーターを覗くと、緑色で「良好」な状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 17:37 takobeaさん
  • STIバッテリーホルダー取り付け

    STIバッテリーホルダーを取り付けました。 まずはバッテリーのマイナス端子を外します。 配線ケーブルがバッテリーホルダーのボルトに固定されているため、マイナス端子を外した方が作業しやすいです。 ナットを全部外すとボルトが下に落ちてしまうので、要注意!! STIバッテリーホルダーを取り付け、前後のナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月11日 11:43 marchMTさん
  • 起電力低下?

    ドライバーが2ヵ月近く入院していたため、バッテリーの起電力が低下していると思われます。 スタートスイッチ押すとセルの廻り方が重い。。。 アイドリングストップも作動しなくなっていました。 (セルが動いただけマシな気もします。別の車ですが、前に中国へ1ヵ月出張行って帰ってきたらバッテリー上がりでセルが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 17:34 marchMTさん
  • マイナス端子カバー取付

    被せるだけの簡単作業。 錆防止になるのかは不明ですが、見た目良しと言うことで。 錆が出てましたので、カバーで隠れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 13:32 Legendaさん
  • Circuit Board取付

    パーツレビューに投稿したコイツを取付ました! http://minkara.carview.co.jp/userid/1629127/car/2750608/11101920/parts.aspx こんだけパーツ合って説明書がない!笑 まぁいいんだけどさ!笑 なので公式サイトの写真を頼りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 21:31 ラガスタイルさん
  • STIバッテリーホルダー装着

    完璧に装着することができました。(#^.^#) トリセツでは、マイナス端子を外して装着するように書いてありますが、バッテリーバックアップをするのも面倒なので、マイナス端子を接続したまま換装しました。 バッテリーケーブルホルダーが少し邪魔になりますが、難しいことはありません。 使用した工具はスパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 06:32 cynthia19560326さん
  • バッテリー診断

    ディラー工場に入庫したついでにバッテリーの診断をお願いしました。 90%の充電率らしい。 整備士さんがパナソニックのブルー系は持ちが良く優秀と言っていました。 計測結果です。 新車時のバッテリーにいつ頃交換したら良いと尋ねると、使わないとだめになるからと言われます。時々充電メンテナンスをしているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 15:56 ふくろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)