インテリアパネル - 整備手帳 - インプレッサ G4
-
GT#系 グローブBOX ステップ の外し方
フリード(GT#系) 当社の製品を取り付ける際にアクセスする事の多いスカッフプレート、グローブBOXの外し方です。 まずはステップカバーを上に引っ張って外します。
難易度
2025年2月5日 14:04 パーソナルCARパーツさん -
Aピラーカバーからの異音対策
助手席側のAピラーカバーにカタつきが生じてことで、走行中に異音が発生して煩わしかったので、扉の隙間テープを使って対策してみました。 発生源はダッシュボード側の取り付け部のようで、取り付けた状態で上から触ると、嵌め込みが悪くカタカタと音がしました。 夏場の暑さなどで歪んだのか、原因はわかりません ...
難易度
2024年10月13日 11:02 かあにい~さん -
ハイマウントストップランプカバーのビビり音対策。
ビビり音対策として、制振部材として使用できそうなものを店頭で見繕った結果、これを選びました。 幅30mm、厚み2mmのスポンジ状テープです。 ハイマウントストップランプカバーを外すと、一部テープが張ってありましたが、位置が合わない感じです。 でっぱりの外側にかかるようにテープを3ヶ所貼り付けました ...
難易度
2024年6月2日 20:22 どっち。(F32-HSP)さん -
シフトインジケーターの自作
スポーツシフターに改造したのでインジケーターにも+−を入れて光るようにしてみました。 今まではカッティングシートで作った+−があるだけでした。パネルを取り外して改造していきます。 インジケーターのパネル裏です。光るユニットを取り外したいのですが、プラ製の棒のようなものを溶かしてリベット留めのような ...
難易度
2024年5月11日 23:03 佐倉シモノブさん -
メーターフードパネルの一部をカーボン調ラッピング
メーターフードパネルの一部をフィルムの余りを使ってラッピングしました。 適当に3分割でラッピングしてみました。少し気泡が。。 装着後。繋ぎ目が思ってたより目立つかも。。余り物を使っただけなので良しとします。 オマケでこちらもやってみました(笑)
難易度
2024年2月12日 09:19 ロイアーさん -
センターコンソール背面カバーをカーボン調ラッピング
センターコンソールの背面カバーの見た目が傷で酷くなってきたのでカーボン調フィルムでラッピングしました。 施工完了。曲がっている部分がキツくてシワができてしまいました。。画像は拡大しないようにしてください(笑)
難易度
2024年2月12日 09:08 ロイアーさん -
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサG4 後期E型 禁煙車 オーディオ ETC RAB(愛知県)
144.9万円(税込)
-
いすゞ ビークロス 純正レカロシート4WD3ドアフォグライト(三重県)
235.9万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正オーディオ スマートキー ETC 禁煙(滋賀県)
79.9万円(税込)
-
トヨタ マークII フルノーマル車両 シングルカム(福岡県)
285.0万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
群馬県
車種:スバル 全モデル
-
神奈川県
車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
