整備手帳 - インプレッサハードトップセダン
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
R1R タイヤ交換 324158km
サーキット走行のために温存しておいたR1Rに履き替えました🛞 サイズは標準の205/50R16 久しぶりのゴールドホイール✨ やっぱり似合うな〜 あとは古いタイヤを洗って、洗車すれば準備🆗
難易度
2025年8月23日 12:16 なるちゃんRさん -
ブレーキフルード交換 324158km
明日(8/24)にFSWでの走行会に参加するためブレーキフルードを交換しました。 ブレーキだけはちゃんとしておけとサーキット族の方々から言われました。 スペックがかなり高いので初心者の自分にはもったいなかったかも😅 色がブルーでカキ氷を想像しちゃいました🧊 ついでにマスターシリンダーの熱対策も ...
難易度
2025年8月23日 12:06 なるちゃんRさん -
右フロントドラシャ交換
最近、ステアリングを切りながら駆動をかけると、音量は小さいもののコココというか、ゴッゴッゴッというような音がするので、どこの家にもある予備ドラシャに交換してみることに… てっきりアウトボード側のジョイントの問題と思っていたら、なんとイン側! グリスが漏れてました。 シャフト側にも漏れ出しているので ...
難易度
2025年8月23日 12:05 minerさん -
パワーインテークフィルター交換 324158km
交換時期が25000kmが推奨になってますが、60000kmくらい交換してませんでした…💦 よく見るとゴミもあり汚いです💦 交換後です。 キレイになりました✨ 次回の交換を忘れないようにしたいですがきっと忘れてしまうだろうな😭
難易度
2025年8月22日 13:31 なるちゃんRさん -
助手席前小物入れ蓋修理2回目 完結
昨晩表皮を張り替えた蓋。 接着剤の硬化までひと晩放置。朝起きたら新品になってたw 前回は古い表皮に被せて貼ったからボッテリ感があったけど、今回は下地のウレタンまで全部剥がしての張り替えなので厚みも見た目もスッキリしてるかも。 取付け〜。 違和感無いどころかホントに新品の蓋みたいだな😁 開閉ボタ ...
難易度
2025年8月20日 10:02 ノイエ汁さん -
助手席前の小物入れ蓋修理2回目
何年か前に合皮貼って直してた蓋 https://minkara.carview.co.jp/userid/339410/car/2387831/7329398/note.aspx ガラスに映り込むのが気になってつや消しブラックに塗ってました。 月日が経ったら、ヌルヌルテカテカ、さらには表面がベタベ ...
難易度
2025年8月19日 17:44 ノイエ汁さん -
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 7シリーズ Laserlight/NightVision/Mine ...(東京都)
331.9万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 純正8型SDナビ バックカメラ プリクラッ(北海道)
326.9万円(税込)
-
スバル レガシィアウトバック 本州仕入 アイサイトX 11.6型ナビ(北海道)
372.0万円(税込)
-
BMWアルピナ B4グランクーペ 右ハンドル アルピナグリーン フルメリノレ(兵庫県)
1456.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
