スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • 目分量アライメント調整

    折角タイヤを新しくしたので片減りを少しでも防ぐ為にキャンバーを出来るだけ0に近づけようともがいてみました。(笑) 家の車は車高調が入れて有るので幸運にもアッパーで調整ができます。 が・・・ インプの前輪は元々からキャンバー調節が出来るようになっているのでそれを出来るだけ外向き(縦るよう)にしてか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月27日 00:26 丸目インプわご~んさん
  • スラストアングルの逆襲!

    前回の調整後もステアセンターがずれているのが気になって仕方ないのでwもうちょっと厳密に測定します。 とは言えDIYですので材料は手軽な桟木ww 前回の測定で前後輪のトレッド幅の差が18mmと判ったので、9mmずつ後輪側の外に糸を張ってもスケールで測りやすいよう検討しました。 前輪はトーが大きく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年2月23日 22:44 NAO'sProject.さん
  • 【簡易式】スラストアングルの確認

    注:この方法が正確か自信無しw備忘録ですww 昨年から微妙なハンドルのセンターずれが気になっていたので前後輪の設置角度を確認したくなりました。 何処かのページで読んだタコ糸張りの方法で計測してみます。 先ずはステアをセンターに合わせて駐車。 前後輪を一周するように水糸を張ります。 パター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月10日 17:11 NAO'sProject.さん
  • アライメント調整

    初めてのアライメント調整です。 実は納車のときから、直進時は若干右にハンドルを切った状態で走行していたのですが、 調整後はハンドルがセンター位置の状態で直進走行するようになりました。 お店の方が言うには、タイヤ4輪とも角度がバラバラだったそうです。 ちなみに今回の料金は、2万5,000円でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月10日 22:58 Riverfastさん
  • 車検で確認したアライメント・・・・(フロントトゥのみ)

    自分でやったアライメント調整。 トゥの数値はイン側0.5、キャンバー1に合わせておりましたが 何か違和感のあるハンドリングでしたので、アームかブッシュにトラブルが発生したかと思い点検を依頼していたのですが・・・・・・・。 なんと、トータルトゥが15以上あるとのことで・・・・・・・・!!!。 左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 21:08 たい4815さん
  • アライメント  覚書

    キャンバー角 右3度 左2.5度 トゥ0mm ハンドルフィールはすこぶる悪し。 一定角以上切ると、急に軽くなる。 ハンドル切って戻す際、手で戻さないと戻らない。 ただし、コーナーリングは◎。 キャンバー角 右0度 左0度 トゥ右 イン側7mm 左 イン側9mm この状態で走ると、路面の凹凸に乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月22日 23:44 たい4815さん
  • どこまで出来るか?アライメント調整DIY(フロントトーのみ)その2

    前回、画像の通りの寸法でフロントのトゥ取っていましたが、まだ左に流れるので・・・・・・・・。 再度取りなおししました。 トゥゼロを目指していましたが、中々うまいこと行かず・・・・・・。 とりあえず流れない方向でセッティングしました。 で、これが再度取り直しして左に流れない方向にセッティングした数値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月23日 22:54 たい4815さん
  • どこまで出来るか?アライメント調整DIY(フロントトーのみ)

    以前のサーキット走行時に指摘を頂いたタイヤ接地面の偏摩耗。 これを改善する為には、車高を下げキャンパーももっとつけなくてはならない・・・・・。 しかしながら、これを行うとなればアライメントが狂う・・・・・・。 そういえば、足回り変えた後アライメントとっていないし、調整料も結構かかるので自分でやって ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年1月10日 18:25 たい4815さん
  • アライメント調整

    ローダウンしてアライメント調整していなかったのでディーラーにてやってもらいました。 調整後、ハンドルが轍にとられなくなり素直な感じになりました。 調整前 左前  キャンバー:-0.58°  トゥ:-4.4mm 右前  キャンバー:-0.32°  トゥ:-3.2mm 左後  トゥ:-3.5mm 右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月27日 23:34 skyplainsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)