スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 前後キャリパーパッド清掃 グリスアップ

    シャリシャリ言い出したのでメンテ 良くなったはずww 四カ所やると時間かかりますね( ´-ω-)σw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月5日 17:31 ねこち(ΦωΦ)さん
  • またローター交換か。^_^;

    パットを交換し、試しに峠に行ったら1日で無くなった。(ㅇㅂㅇ) ついでにローターも。 スリットローターがスリットじゃ無くなっててた。^_^; ついでにパットも無いね。 1日出で、無くなるのも凄いが、レース用だからしゃーない。 温度が上がらないとローター削るんだよね^_^; 外す手間は大した手間じゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 20:59 repair worksho ...さん
  • ブレーキローター交換 &パット

    前回、焼きとクラックが入ってしまったので交換します。 交換の手順は面倒なので省きます。Σ(^∇^;)えええええ~ え?見たいですか? きっとこれを見てる人はプロ級の人が多いので 今更省きました(笑) DIXCELのスリットローターです。 今回は本物です(笑)  色塗ったのは錆び止めと当たり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月3日 04:30 repair worksho ...さん
  • ブレーキオイル交換

    まっかだなーまっかだな~。ローターが焼けて真っ赤だな~。 こんだけ焼けてりゃエア入る~ この前の本庄でエア入ったのでエア抜きです。 明日あたりから台風が来るので今のうちに交換します。 足踏みはこの前踏みが甘かったtomoさんを呼びました。 エア抜いてる写真が無いのですが、だって手がオイルだらけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月9日 08:58 repair worksho ...さん
  • ブレーキの異音

    釣りの行き帰り時のグラベルで、砂利を噛んだらしく、右前から、引き擦り音が凄かったので点検、掃除しました。 パッドを外したら、やはり、砂が入り込んで、いました。 パッド面を掃除、修正しました。 4輪全部掃除しました。異音は、直りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月14日 19:12 tto11さん
  • パッド前後交換

    キャリパーOH後、パッドも替えたくなったので、以前と同じ物に交換。 古いの、外して、広げて新品入れます。 古いのと新品。 新品入れて。 フロント終わり。 後ろ入れて。 後ろ、終わり、パッド前後交換、完了。 フルード量とか、グリス等細かい作業は、カットしました。当たり前なので。 1294 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月11日 19:07 tto11さん
  • バックプレート穴開け加工

    ちょっと暇つぶしにバックプレートの穴開け加工をします(´∀`) 主に熱対策なんですけど、(何回もフェードしてるし) まあ気休め程度で。 まずは、キャリパーを外します。 ローターを脱着 これがノーマルです。 はい、穴開けました。(笑´∀`) もっと盛大に開けたいんですが、これ以上開けると 雪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月2日 23:30 repair worksho ...さん
  • キャリパーピストンブーツ交換

    今日はキャリパーのピストンブーツを交換します。 実は前から気づいていたのですが、オイルが漏ってる訳でもないので 気づかないふりをしてました。ヽ(*´∀`)ノ 今回パットも無くなったので同時交換です。 パットを外した所です。 キャリパーのブーツを見てください。 熱で焼けて硬化し、割れてます。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月10日 17:06 repair worksho ...さん
  • フロントキャリパーOH

    リアが良くなったので、今度はフロントです。 ばらして、掃除して、シール等を交換。 交換、組み付け完了。 バンジョウボルトパッキンを交換して、エア抜きします。 エア抜きして、完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月18日 16:56 tto11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)