スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレーNEW動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • ドリンクホルダー

    を取り付けました。 と言っても後部座席用です。 GD/GG系はオプションのこちらや SF/SGフォレスター用を取り付けるのが一般的ですが、オプションのドリンクホルダーは激レアで高かったりフォレスター用はセンターコンソールとの色合いが合わないという決定があります そこで取り付けが簡単で良さげなのを探 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月6日 17:42 BOXERTURBOさん
  • エーモン 非常信号灯

    この車を買った時に元々載っていた発煙筒の期限が切れたので導入してみました 車検対応品です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 23:05 =ZACK=さん
  • SEIWA サングラスクリップ4 取り付け

    GDインプにはサングラスを置ける場所がありません 以前はJKMのサインバイザーポケットをサングラス入れにしていましたが諸事情で取り外しました 今回はオートバックスにて購入したセイワのサングラスクリップ4 W342を購入しました 値段は438円です サンバイザーはサンシェードを固定するのに毎日下ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 23:20 =ZACK=さん
  • DSRC(ETC2.0)装着

    せっかくナビ(カロのVH-9900)にETC連動機能が付いてるのにスタンドアロンは勿体無いと言う事で、連動ついでにETC2.0化しちゃいます 元々は、グローブBOXにただ放り込んであるだけだったので、地味に使いづらくもあったので移設もしちゃいます(元々は配線もテケトーにされていました) カロ純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月13日 16:58 しのべぃさん
  • ulanzi スマートフォンホルダー

    三脚に固定する為のスマートフォンホルダーです クリップ式自由雲台に取り付けました このようになっています 僕のiPhoneには背面に落下防止リングがついているので市販のスマホホルダーではしっかり固定出来ない物ばかりです... しかしこのスマートフォンホルダーは背面に隙間が出来るようになっているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 01:44 =ZACK=さん
  • ヴァレンティデイライト

    ヴァレンティ製、デイライト付けちゃいました。前の1500円のデイライトとは配線の太さがまず違うんデス。 そして何よりオートなのがまた最高。 控えめにいって、私の車見て…って言いながら乗り降りしてる。 明るい…明るいぞ…ヴァレンティ!!! えろい。ポジションも青に変えてみました。スケベな顔や。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 17:25 まこまこまる。さん
  • ナンバープレート角度

    このノペッとしたナンバープレートの感じが こうして空力アップ ってなるか!! ただの飾りです😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 15:54 ざん(GDA改)さん
  • ナンバーベースを取り付けました!

    ナンバープレートの強度が不安だったので、ナンバーベースを取り付けました!星光産業のナンバーベース EX-198というやつで、スーパーオートバックスで買ってきました。価格は税込み988円でした。 横から見るとこんな感じです。あまり出っ張らないで、さりげなく角度が付いているのでいいですね✨ ここがちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 07:04 清ちゃんGDAさん
  • 沼津遠征で

    買ってきたミニのぼりを付けました 当初は左の鯉のぼりの近くに付けようかと思ったら裏は無地なので見えない ということで右側のメーター上に付けました 配線止めで止めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月10日 14:04 BOXERTURBOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)