スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • アホな子のステアリング交換

    ステアリング交換でまさか2日間も費やすとは…(苦笑) まずはバッテリーを外します。 外さないで作業をすると、とても危険! らしいです。 純正ステアリングを外します。 両脇に特殊なネジが付いているのでそれを外すだけ。 外すとこんな感じの配線が出てきます。 エアバック側の線を抜きます。 ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月8日 20:43 由奈さん
  • NARDI SPORTS TYPE RALLY 35φ(OFFSET80mm)

    2006年07月08日以来、ずっと楽しい時間を過ごしてきたGC8Ver.5 RA-Limited ステアリングですが、ちょっとした浮気心?でNARDIのディープコーンに交換しました。 ステアリングを真っ直ぐにしておきましょう。 バッテリーのマイナス端子を外して作業開始。 左右をトルクス・レンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月8日 17:39 五十路の丸目乗りさん
  • ステアリング交換。。。

    衝動買い&せっかち取り付けにチャレンジしました!(・ω・) モノはmomoレースの32φと、ワークスベルのステアリングボスです! で、取り付け前にステアリングを重ねてみましたが、ちょうどリム1本分ほど小径でした。 で、コチラがステアリングボスです。 その後、あまりにも悲劇的な最期を迎えると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月3日 22:36 ゴエモン@丸目くんさん
  • ステアリング交換

    グッバイアスカ!! 純正がボロボロになってしまったので交換 エアバック外すので苦戦してたら画像なしwww ネジ硬かったけど556吹き付けて、ボス付属のちゃちな工具にめがね噛まして力技で何とか取れました^^; 次にエアバックのコネクター外れなくて汗だくに ハンドル本体が固定してある17mmも苦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年6月29日 02:47 ゲンドォ5 (旧びじぇい)さん
  • ステアリング交換

    ステアリング交換を行います。エアバックの誤動作防止のためバッテリーをはずして30分ほど経過してから作業を始めました。T30のトルクスレンチで純正ステアリング横のネジを緩めるとエアバックが外れます。 エアバックの配線を取り外します。黄色のカプラーを引き上げて、そのまま上へ持ち上げると外れます。外れな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年12月23日 17:03 さちとさん
  • ステアリング塗装+交換 3

    とりあえずこの状態でステアリングを取り付けてみました なんだか1~2度傾いている気がしたので試走してみるとやっぱりスプラインの関係で少しずれているようです そのズレはラフィックス2ボス側取付時に、ねじ穴分寄せながら締め付けしてなんとか相殺出来ました ラフィックス2のステアリング側を取り付けてホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月12日 19:40 WADAさん
  • ステアリング塗装+交換 2

    ん!? ビミョ~(笑) 困った時は染めQ先生で元通り! さ、遊びはこれくらいにして、1週間後MOMOステが届いたのでまた外します。 今度はケガキ線は頼りにならないので、ステアリングを直進状態にしてから取り外します ステアリングを取り外した状態です この後ろの丸いのは異音の原因になることがあるそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月12日 18:52 WADAさん
  • ステアリング塗装+交換 1

    すごく自然な純正ステアリング なんだか飽きてきたので、大好きな染めQさんで塗装してみようと思います バッテリーのマイナスを外したら、ステアリング裏にあるネジを緩めます (T30×2) するとエアバックユニットが外せますので、コネクターを外して取り外します ステアリングシャフトとステアリングの位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月12日 18:26 WADAさん
  • GDB純正ステアリング移植

    作業前 ・・・って、写真とるの忘れたぁ! というわけで既に作業中。 作業中。 ほんとポン付けです。 一度ステアリングが斜めったのはナイショ。。。 で、完成後。 車内が汚いのはご愛嬌。 純正だけあって違和感なし! GDB流用で38.5cm→37cmで1cmしか小径になっていないのに運転した印象は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年11月10日 01:07 らっこGC8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)