スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロントドアデットニング

    フロントスピーカー交換のついでにやりました 運転席側内張とビニール、プチルゴム撤去後 どうやらビニールがカットされてたり、制振シートが少し貼ってあったりデットニングした跡?のようなものが散見されましたが撤去しました 助手席側の内張外したあと こっちはいじってなさそうでした 作業前にある程度カット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 23:08 しんRさん
  • デットニング

    やっとデットニングしました。 アウターパネルはレアルシルトとディフュージョンをざっくり一面に貼りました。 インナーパネルはSTPを一面貼り ドアトリムは予算が厳しくまだ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 10:48 よーすけ55-6さん
  • デッドニング&バッフル取付

    オーディオユニット換えて、スピーカー換えて、ツーイーター付けたら…デッドニングしたくなった。 半額セールで買っておいたデッドニングキット入門用。付属の専用ツールは今でも便利に使用してます。 別途購入したインナーバッフルも取付。 これで音質アップ!と思いきや・・・ 車がうるさいので音量をかなり上げた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月1日 15:59 Mr.スバルさん
  • フロントドア、デッドニング

    フロントドアのみデッドニングしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 21:51 阿部ねーヨさん
  • ◇ルーフ天井耐熱遮音デッドニング

    マフラーを換えて車内での声、音が聞こえずらくなり、ファミリカーとしての将来的な事も含め、デッドニングに取り掛かることなりました。 ドア、リアゲート等は何度もやっていましたが、ルーフまでは流石にひと仕事になるのでやった事がなく、先輩方の整備手帳を参考にしながら施行しました。 【参考にしました先輩方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 23:03 na2shiiiさん
  • デッドニング 〜タイヤハウス、インナーライナー〜

    ずっとやってきたデッドニングも最終章、タイヤハウス周りをやっていきます。恐らくここが最後になるでしょう… 効果の出やすいところだと解ってはいたのですが、ジャッキアップする都合、機械式駐車場の我が家ではできず…帰省した際に実家のガレージで一気にやりました。 作業工程はインナーライナーを外して制振 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月29日 22:42 らくちんさん
  • デッドニング 〜ラゲッジ、タイヤハウス、風切り音等〜

    今回もデッドニング関連です。 以前やったラゲッジのやり直しと細かな箇所をぽちぽちと… 画像は以前やったラゲッジの様子。これで十分かもしれませんが、フロアで全張りしたのでこちらも施工していきます。 最初に前から気になってた部分にシンサレート詰め込みます。メクラのシールをめくると中はトンネルの様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 20:13 らくちんさん
  • フロアデッドニング

    コツコツとデッドニングを施工してきましたが、今回はついにフロアに着手です。 かなりの重量増になるので素材選びには相当悩みましたが、中途半端にやっても効果は薄く重くなるだけなので、もう重量増は気にせず効果ありそうな組み合わせを選びました。 制振材 STP Black Silver(750×500× ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月20日 18:24 らくちんさん
  • フロントドアデッドニング

    競技車両ベースとして、標準仕様から徹底的に軽量化されたtype RAですが、軽自動車のようなペラペラのドアは開け閉めの度に悲しくなるので、、、スピーカーの音質向上も狙ってのデッドニングです。 写真はこれしか撮ってないのですが、ドアのアウターハンドルを引いた瞬間から音が違います。ベース150万円の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 21:16 ずんそさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)