スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.35

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • NW-WM1AM2をUSB DAC化

    SONY公式ではWALKMANの内蔵USB DACの機能はPCとMacの接続しか対応してないんですが、iPhoneやスマホを繋げる事が出来ました。 やり方はUSB変換アダプタからiPhoneに給電しながらOTG接続する事でWALKMANのUSB DACを使用する事が可能になります。 ちなみにiPh ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月7日 22:04 ますGRBさん
  • インナーバッフル補修

    恥ずかしいのでバッフルの写真は無し。 バッフルをとりあえずMDFで作ってたのですが、 層状に剥がれてしまったので 接着剤で補修。 ゴリラウッドグルーで補修しました。 作業後。morelのスピーカー、良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月26日 15:46 のり--さんさん
  • インプレッサオーディオパネル一体ディスプレイオーディオ

    先日購入したインプレッサオーディオパネル一体型ディスプレイオーディオの動作確認でございます 車には取り付けず今日は休みだけど会社行っての確認作業ww(何しとんねんw) WiiのACアダプターの配線をぶった切り接続配線をつくり電源コードにか〆ました パーツオフのジャンクコーナーで片方のみ550円で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月16日 16:59 事務ッツリーニ☆NBRさん
  • ロジウムコーティングヒューズに交換

    楽ナビ裏のミニヒューズを高額ヒューズに交換 超電導らしい。 よくわからないけどコスパ最高 コレね。 デッキ裏の10Aヒューズ交換でも効果有。 サブウーファーの分岐にある10Aヒューズも交換した。 めちゃくちゃイイ! 音楽は当然だけどナビ音声もクッキリ聞きやすく、操作音でさえ良くなったのを感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月7日 20:50 よっしー555さん
  • リバーブユニット取付

    リバーブユニットを取付けました。 LEDがホワイトなのでブルーのシリコンキャップを付けて内装のLEDカラーを揃える予定。 音が響いていい感じ! 58191km時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 03:56 ULさん
  • CarPlay ワイヤレス化

    そんな大した記事ではないですが、有線でしか接続できないSF700のCarPlayをワイヤレス化をしました。 一応記事にしたので興味があれば関連情報URLをご覧ください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 22:57 クワ萬さん
  • ベリリウムツィーターのエージング

    スキャンスピークのツィーターのエージングが最低250時間かかるとの情報ですが、休日しかインプに乗らない為なかなかエージングが進みません。 やっと170時間。 この時の音は詰まって音抜けが悪く、こもった感じだったり、時間が経つと音抜けが良くなり何を聴いても素晴らしいサウンドになったり。安定しませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 21:14 ますGRBさん
  • EONON GA2187J待機時間設定変更

    工場出荷状態ですと、待機時間が0分になっていて毎回キーを回してACCにするとAndroid OSが起動からはじまるのですぐに使えません。 そこで設定変更します。 設定アプリを開きます。 カーインフォテイメントを選択します 一般を選択します 待機時間を選択します 60Minute(60分)を選択 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 11:21 FFさん
  • ATOTO A6PRO 工場出荷リセット

    ATOTO A6 ProからENON GA2187Jに交換するために、ATOTO A6 PROの内部データ(google playのログイン情報など)をリセットします。 まずは設定アプリを起動します。 バックアップとリセットを選択します。 次にデータの初期化を選択します。 ログイン情報含めて消去 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月17日 11:08 FFさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)