スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

整備手帳 - インプレッサ WRX STI

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 施工済み アバルト124spaider トイレを借りにNEW

    ys special ver.2 施工済み FIAT アバルト 124spaiderの方が トイレを借りに御来店です^^

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 11:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パワーレデューサー(インナーサイレンサー)とりつけ

    アイドリングだけは立派になったので、インナーサイレンサー投入。夜も安心!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 19:36 kazamiインテグラさん
  • 牽引フックダミー

    ダミーの牽引フックをつけました。 マフラーのハンガーにボルト・ナット固定です。 本当は上のハンガーに引っ掛けるとちょうどいいんですが…後日考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 19:36 kazamiインテグラさん
  • ロービーム交換

    スペックC17インチ仕様は今どきハロゲンなので、夜はムチャクチャ暗くて視認性が悪いです。 これまで安物HIDを使ってましたが、最初はありがたや~と使ってましたが、最近は立ち上がりが遅く、温まるまで緑色に光るので見づらくて仕方ない…と言う事で、今回LEDに交換する事にしました。 助手席側から行いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 14:30 たま3さん
  • フロントリップ取り付け

    4月末に発注していた物が届いた… 大きい…この上に普通に寝れる笑 邪魔なので…解体し、取り付け 夜9時過ぎてるのに…(-。-; どうせ擦って割れると思うので無塗装で購入 ビス2本と両面テープで取り付けっと… 両面テープが付かなくてちょっとイライラ💢笑 10㍉とかって書いてあるけど…面倒になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 09:11 メルきちさん
  • GRB 超久しぶりにワックスをかける

    梅雨入り前になんとかワックスがけをしたいな~、と思ってたけども、夏が近くなって陽射しが厳しい。なので曇で風が弱い日を待っていた。 ←今日はこんなカンジでいちおー曇、風弱し、なので久々にGRBのワックスがけを実施。 マンション住まいで月極の青空駐車場なGRBは、いつもの通りコイン洗車で先ずは水洗いに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 16:16 KSeeさん
  • シェブロン製作(DIY第二弾)

    先日、リアウイングへのシェブロン取付(DIY第一弾)をアップしましたが、その効果がプラシーボレベルではない違いがハッキリと出ましたので、今回はリアガラス最上部へ取り付けてみようと思いUVレジンにて製作してみました。 部材、シリコンモールド、UVライトいずれも100円ショップで購入。 正三角形の一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 14:04 @YS313さん
  • エンジンオイル/エレメント交換

    交換日時:2024.05.22 オ イ ル :Moty’s M110 15W-50 エレメント:スバル純正 交換時距離 165,460km 前回交換時 163,467km (2024.01.26) -------------------------------- 使用距離    1,99 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 11:03 T.SuGiさん
  • RS-A09x1ch化

    サブウーファーに使用しているアンプ09xを2Chブリッジで使用してましたが、ブリッジ接続だと出力が高くなりますがダンピングファクターが半分になってしまうので、実験的に1chで接続して調整してみました。 調整して気がついたらサブウーファーの向きがダウンファイアリングに戻ってました(笑 DSPでゲイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 06:22 ますGRBさん
  • メーターLED打ち替え その他

    エアコンパネルが割と上手く行ったので調子に乗ってメーターにも手をつけます! LEDの個数の多さにため息しか出ませんがちまちま進めて行きます 一番の問題はこいつ 4箇所中3本芯ごと抜けるという下手くそ具合 仕方ないのでドナーのエクシーガ用メーターから移植します。 GRBのメーターで思いっきり失敗した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 19:48 ありかやさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)