- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- インプレッサ WRX STI
- 整備手帳
- 電装系
- 電装パーツ
- アーシング・プラシング
アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI
注目のワード
-
アーシング(趣味)
なんとなくバッテリー交換といっしょにやりたかった。 施工距離 とりあえずエンジンヘッド、オルタネーター、ラジエーターとインマニあたりにつなぎました。 充電制御車はバッテリーマイナスにつなぐとだめとのことですが、マイナスにそのような装置もなく、様子見たいと思います。
難易度
2024年11月14日 20:06 kazamiインテグラさん -
ヒューズBOXにアイスボルト
ICEボルト 所説ありますが...自分は効果を感じてしまう派なので交換します! ヒューズボックス取付のボルトを交換 やっぱり加速良く感じてしまうw オカルトパーツ的な扱いなので自分がいいと思えば付けるし効果がないと思えば外す感じ。 ヒューズボックス上側のボルトも交換してて、いい値段するけど ...
難易度
2023年8月25日 23:02 よっしー555さん -
アーシング 一部取り外し 約10万1千キロ時
一部を残しアーシングを取り外しました (外しても特に変化は感じられず)。 エンジンルームの見た目がすっきり&整備しやすくなりました。 ■残したのは以下2点 ・マイナス端子から純正ボディアース ・スターター側の純正アースからマイナス端子 ■外した箇所(いずれもマイナス端子に接続) ・オイルレベル ...
難易度
2022年8月29日 09:32 てんプレッサさん -
アースライン リフレッシュ①
エーモンの純正交換用アースケーブルを準備して作業開始。 片側はバッテリー用で端子が無いので、ここの加工から。 対応線径のかしめ端子を準備して、かしめるだけ。 無事終了。 これでバッテリーとアースポイント間を追加で接続できます。 仕上がり。取り敢えずはバッテリーと純正ボディアースポイントの接続かな… ...
難易度
2020年9月6日 02:27 ちーびんさん -
-
HKSサークルアースシステム 完成
HKSサークルアースシステム完成してました~! 配線の取り回しで、かなりタイラップ使いました(-_-) メンテナンスしやすさを重視して「あーでもない。こーでもない。」と何回もやり直ししてる間に200本ぐらい使ってました(笑) 追加購入分! 整備性を考えて、とりあえずオイルフィラー、レベルゲージは ...
難易度
2020年2月12日 02:48 Kongo214さん
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム ツインタ(愛知県)
442.9万円(税込)
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
