足廻り - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
スライドピンボルト交換
整備手帳にアップしようか迷ったけど自分への戒めのためとこんな悪い例もあるよと言うことでアップする。 先日、ハブベアリング、ブレーキローター、ブレーキパッド、ブレーキホースを交換。かなり大がかりな作業だったが十分注意しながら作業を行っていたつもりだった.... ODO: 139,268km ...
難易度
2025年6月2日 00:48 BIGNさん -
タイヤ新調 142773km
4年落ちのピレリ、さすがにハンドルが取られるうえに、雨天時の高速道路でハイドロに複数回襲われるのには懲りました。 ヤフオクで送料込み25000円のEC204を見つけたので即決。 持ち込みで作業してもらいました。 1本だけほぼ新品23年製 2番目にきれいな22年製 22年製若干内減り気味 リアへ 1 ...
難易度
2025年6月1日 20:01 ぐらまんさん -
ブレンボキャリパー 塗装 その3
夜な夜なコソコソと昔のデータを引っ張り出し ステカで切り出して貼れるように準備してました 昔は手元だけ明るくすればこんなカッティングシート お茶の子さいさい♪だった訳ですが 目がもうだめです アマゾンで拡大メガネ(度の強い老眼鏡)買ったんですが なんだかかけて作業してるうちに気持ち悪くなる.... ...
難易度
2025年6月1日 18:44 ファン太めろんさん -
ブレンボキャリパー 塗装 その2
さて前回キャンディ塗装の下地の 粗目シルバーを吹いたのが正月の4日 そこからなんだかんだ忙しくって放置(乾燥期間) 気まぐれに3月の後半で勢いが出たので キャンディレッドの塗装再開! ってか 作業風景の写真 この一枚だけしか撮ってませんでした💧 気合が入ってレッドに塗りまくってたら すっかり忘 ...
難易度
2025年6月1日 18:07 ファン太めろんさん -
リヤデフ交換(成功)
なんだか調べまくっていると GCのEタイプからシュアトラックがあるからEタイプ以降は後期の左右対称ドラシャだと言っているページもあるがEタイプまでが前期だという記事もあり悩んでましたが、結論としては前期と同じ左右非対称のドラシャの刺さるシュアトラックデフということでした。 せっかく移植したドラシ ...
難易度
2025年6月1日 01:44 ぜくろんさん -
タイヤローテーション
昨夜、ふとフロントタイヤを見てみたらローテーションしたくなりました。 タイヤを外したついでに内側を洗ってみました。 外した左フロント 内側にワイヤーらしき物が… 外した右フロント こちらも内側にワイヤーらしき物が… 引っ張ってみたら、金属では無い柔らかい紐みたい。 外した右リヤ 内側かなり減って ...
難易度
2025年5月31日 23:38 ちゃまぷよさん -
-
リアデフ交換(失敗)
こちらGC8のEタイプのr160シュアトラックデフ。 先人の方がコレをBDに乗せているのを参考に部品を集めてトライしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/352357/car/255216/441188/note.aspx 40:9リングギア。オープン ...
難易度
2025年5月30日 22:51 ぜくろんさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
ジープ コマンダー 弊社試乗車 純正ナビ 新車保証継承付(神奈川県)
573.6万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
