スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • レガシィBP5B 2.0GT ドアグリップ交換

    ドアグリップがかなり劣化してみすぼらしくなったので部品出るうちに交換していきます。 グリップの手前側は、金属クリップでとまってるだけなので、固定用突起がある下(赤丸)を支点に上側を倒すように(赤矢印)引っ張れば外れます。 外すとこんな感じで、内部に金属クリップがあり、下には固定用の突起があります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月1日 21:45 wivern03さん
  • 後期コンソールボックス蓋ネジ穴土台修理&コレミヤ製アームレストカバー貼り作業録

    アームレストカバーを替えるにあたりコンソールボックスの蓋を分解したところネジ穴の土台が一箇所破損していたので直します 一箇所くらい無くても全然いいんですけどしばらく使ってないあるツールの生存確認をしたいのもあってやることにしました あとあまりにも簡単で地味な作業のせいなのでしょうが取り外し解説記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月29日 10:01 bravojohnnyさん
  • メーターパネル交換

    納車までの間にオークションで落札したカーボン調パネル いきなり完成図 オーディオパネル浮かせればあとはボルト2本でスコッと脱着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 15:04 ☆彡六連星☆彡さん
  • エアコン吹き出し口(サイド)交換

    納車までの間にオークションで落札したカーボン調パネル 画像ドリンクホルダー付いてる方 基本ボルト各1本、あとは嵌合モノ 助手席側 ちょっとオシャレなったかなぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 15:02 ☆彡六連星☆彡さん
  • エアコン吹き出し口(ダッシュ)交換

    納車までの間にオークションで落札したカーボン調パネル オークションでカーボン調エアコン吹き出し口(ダッシュ)に交換 右側 左側 手前側抉るとポロッと摘出、取り付けは奥側から押し込めば嵌る〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 14:59 ☆彡六連星☆彡さん
  • オーディオパネル(センターパネル)ウッド化

    オーディオパネルをウッド化計画。 AUTOMAX izumi マホガニー ディープブラウン (幅124cm×長さ50cm) 木目調ステッカー ウッド調 斑木目 壁紙を選定。 ヒートガンにて温め・ひっぱりを繰り返し貼り付け。しかし、エアコン吹き出し口が難しく気泡が出来てしまう。3回ほど最初からやり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 15:14 pochomukinさん
  • インナードアハンドルプレート

    インナードアハンドルプレート 両面テープの剥離紙剥がして押し付けるだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月2日 16:21 ☆彡六連星☆彡さん
  • BH5 内装変更(ドア内装本革仕様)

    BH5のメンテナンスで入間基地へ寄ってました🤗 私のBH5はハーフレザーですが ドア内装を本革仕様へ変更します😉 質感が上がります😄 各ドアの内装を外します😁 全てのドアの取付け完了〜😊♬ 質感が上がり大満足です😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月29日 22:16 BNR32とBMWな人さん
  • ダッシュボード交換

    秋田時代に、中古のまともな奴に一回変えたんだけれどもやはり駄目なものは駄目なようであちこちにヒビは走るし表皮は剥がれるしで、延命化ついでに新品をゲット。 下側が既設、上は新品。 はい、見ての通り、何もついておりません。 なので、全て移植する必要が有りますが、まさかの溶着してある白い断熱材的なやつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2025年4月27日 20:35 ヤカンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)