スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • クラッチ取り付けからエンジン搭載

    エクセディの強化物。カッパーミックスだったかな!新品ストック品を入れます。 JUNの軽量クラッチは再利用で行きます! クラッチ滑っても無かったから歪みも無い?行けると思う! ちゃんとセンター出し工具買いましたよ!アマゾンで2000円くらいの激安品やけど大丈夫よね??(笑) 積み込みー!当てないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月12日 20:52 流星BGさん
  • エンジン組み上げ

    色々抜けてる整備手帳ですが、、 ショートブロックとロングブロック締結。角度締めでーす。 アストロのアングルゲージで十分でした。目視でもいいかと思うけどね。。 カムの組み付け!シムを何度も合わせては外しを繰り返し、やっとこさ組み付け! スペアエンジンがあったおかげで、シムを買わずに調整することが出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 20:46 流星BGさん
  • ショートブロック完成

    新品親メタル綺麗。しっかり脱脂しましょ! メタルの切り掛けがない側を面に合わせるんだったかな? いつの間にかピストン挿入して次はクランク取り付け!子メタルもしっかり脱脂。摩耗面にはワコーズのASPをヌリヌリ。クランクに取り付けて、、、 クランクいれて、こちらのOリングをウォーターラインに取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月6日 20:57 流星BGさん
  • EJ20エンジン純正部品注文など

    せっかくなんでメタルやガスケット等要交換部品と共にゴムパーツやセンサー系全部頼んだ!これで10万くらいだったかな? 以外に安い??? 全部で150点ほどあるけど、頼んだ以外の部品もたくさん入ってたエルボーホースとか凄い余った( ˊᵕˋ ;) 返品もめんどくさいし、照らし合わせもダルいので主要部品だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月6日 20:43 流星BGさん
  • 中古スペアエンジン解体

    とりあえず汚いので掃除! バラして行きます。2回目だから、楽ちん。 ブローバイも多め。汚い。 どんどんバラす!放置長めだからサビ多め。ネジが硬い(汗) オイルパン外したところ。意外と綺麗かも! ウォーターラインは最悪。ジャケット内もサビサピ。。。 いきなりショートブロック分割(汗) 作業に集中しす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 18:28 流星BGさん
  • ショートブロック分解

    オイルパン外れてますが、、ブロックについてるオイルクーラーやらウオポン、配管類など取り外していきます。 この時むやみに外すと、絶対覚えてられないので、装着時の向きやらを写真で全部撮ってました。かなり役立ちました。 EJ20はピストンを抜かないとブロックを分割できません。サービスホールからピストンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 18:12 流星BGさん
  • E/gオーバーホール8 組立て2

    ピストン入れ終わると次はオイルパン取付けとありますのでバッフルプレート、ストレーナー取付けオイルパンも取付けます。 オイルパン取付け後オイルポンプ取付け Oリング、液ガス忘れずに W/Pは後でいいや… 腰下だいぶ出来たのでヘッド取付けになります。左側を先にします。 ヘッドガスケット方向向き間違え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月6日 22:30 SLAVEさん
  • E/gオーバーホール7 組立て

    組立てにランプかかっていきます。 まず、子メタルは新品にするのでSTDを注文してクリアランス測定していきます。 プラスチゲージで測って新品全て基準値内に入ってました。元からのはアウトのがありました。 親メタルのクリアランスも確認しがちクランク組込み前の最終確認です。 Oリング、液ガス… よーく確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月6日 22:05 SLAVEさん
  • E/g オーバーホール6 加工

    加工前のノーマルなインマニ取付け部。 片側削り出したからにはやるしかない。 これくらいで良いでしょうかね? 仕事の昼休みにして、仕事終わってからして… 排気は勢いで押し出されるだけなので荒削りで終了。 大事なのは吸気と聞いたことがある… 出来たのが左側なので左側は明日洗ってからバルブ擦り合わせ出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 19:56 SLAVEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)