スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターキャップ交換

    おはようございます。今日は朝からラジエーターキャップを交換します。 サーキットを走るわけではないので、ドレスアップです。でも群馬の伊勢崎市は夏暑いですからあっても良いかなって思っています。今年の夏も体温超えがやってくるのだろうか? 純正の品番です。 作業は簡単。一晩経ってエンジンをかける前に作業す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 08:54 もぐぞうのつぶらな瞳さん
  • オイルクーラーホース交換

    ODO:80769km オイルクーラーのフィッティングからオイル漏れ・・。 納車直後にオイルクーラー装着して6年半8万キロ、、もっと早く消耗品交換しないと、、っすね。 途中クーラーコアにひびが入りコアを変えたり、サンドイッチブロックからのオイル滲みがあり、ブロックを変え、、 ホースはオイルクーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 18:40 MAAAさん
  • ラジエーターキャップ交換

    2024.01.27 98130km 定期メンテナンスとして

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 15:41 hantyさん
  • 👀アイサイトエラーのサーモコントロールバルブを交換しました🙆

    アイサイトエラーのサーモコントロールバルブを交換しました👏 請求書です。 保証で¥0円です👍 サーモコントロールバルブは、 赤丸の所の奥側だから、見えません😢 残念です🙇 去年の 12月8日東京行く前日に、突然アイサイトエラーが出てから、約1ヶ月長かったです。 暖冬とはいえど朝方が辛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 16:53 TOKUーLEVOさん
  • CVTオイルクーラーを設置。

    VM系レヴォーグの泣き所、サーキット走行時のCVTオイルのオーバーヒート対策として、メーカー不明・AN8・12段のオイルクーラーコアをCVTオイルの冷却用として設置します。 元々このコアはエンジンオイルの冷却用にと購入していたものの、コアの容量に少し物足りなさを感じて後に容量の大きなコアを新たに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月8日 11:49 Packn_JPさん
  • インタークーラー交換

    AVOトップマウントインタークーラー(シルバー) インタークーラーの交換はツアラーV(1JZ)以来。 前置きインタークーラーの事を思えばはるかに楽。 まずはエンジンカバーを外す インタークーラーはタワーバーも外さないと抜けない このカラー 純正から外す時はスライドして抜けるけどAVOにはスライド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 21:47 VMRunnerさん
  • オイル漏れ 修理

    先週オイル交換をした際になんだかアンダーカバーが湿っているのを見つけてしまい、どうやらオイルクーラーのホースがあやしい感じだったので交換します🔧バンパーを外し、リーンホースを外します🚗 だいぶ湿っています💦 オイルが滴下してます😅 ホースを外すとこのあたりがあやしいですね~ ホースもフィッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 20:16 VMG-S15さん
  • Cool Action II 整流板の取り替え

    納車直後に取り付けたCool action IIの整流板に傷が発生。何か吸い込んだ際に当たったのかな?と思ってましたが傷がさらに広がり、ダクトにも凹みのある接触痕がみつかりました。ボンネットを閉じた直後に発生する振動も確認されましたので、間違いなく接触していると確信し、対策を考えていたら先輩の記事 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月21日 14:25 Master-Marinerさん
  • インタークーラー圧力損失低減加工

    諸先輩方の記事を参考に加工しました。 爪を起こしていきます。 流れが良くなるようにパイプを仕込んでいきます。 マイナスドライバー等でカシメていきます。 パッキンを忘れずに戻して、プライヤー等で爪を戻して完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月9日 09:57 シュウ@180sxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)