スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー交換NEW

    パナのカオス(N-100D23L/C8)に交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 17:08 無線屋さん
  • バッテリー交換 3回目

    ブルーバッテリー 100D23L/C8 交換時走行距離 86,384km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 18:35 hisa5016さん
  • アプライドD後席用USBユニット流用 完成

    完成しました、イルミネーションが綺麗です。 注文してたアプライドDのハーネスが届きました。 コンソールを外して分解して既設のハーネスを取り外します。 ハーネスの交換終了、後は元に戻して配線です。 車両側のコネクターに合うピンが見つからなかったので面倒になってワンタッチカプラーで接続しちゃいました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月26日 21:43 乗り物大好きおじさんさん
  • キーが見つかりません + 車外ブザー吹鳴

    最近気になることがありまして、駐車場でバック駐車する時にクルマが枠線に対して真っ直ぐ入っているかを確認するのと、後輪を車止めギリギリに寸止めさせるためにドアを開けて目視するのですが、そのあとドアを閉めるとメーター内ディスプレイに「キーが見つかりません」の表示と車外ブザーが「ピーーー」と連続音を出す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 20:35 ぺんこさんさん
  • シートバック冷風改善(したい)part3(電源確保編)

    このクールシートカバーにはシガーソケットから取る電源プラグが1個付いているんですが… 車にはシガーソケットは1個しか有りません 2つ同時に使えるようにするには… これらをぶった切ってアクセサリー電源でONになる線(のれんわけハーネスから)に並列接続していきます 長さを測って、ぶった切りました~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 19:12 EK3→GJ1さん
  • ホーン追加(4つ目330Hz)

    ホーンを3連(400Hz,500Hz,600Hz)にしていましたが、330Hzを追加して4連にしてみました。 330Hzのホーンは単体での販売がなかったので、400Hzとのセット品を購入。 400Hz側は予備として保管します。 取り付けに際しジョイント金具を調達。 Ω型と呼ぶそうです。 運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 20:15 赤テクニカさん
  • ドラレコZDR055をメーカー修理に

    コムテックZDR055ドライブレコーダーがGPSを全く受信しなくなりました。映像の録画は全く問題ないのですが、場所と速度が記録されていません。少なくとも2ヶ月前から症状が起きたみたい。 コムテックのサポートに連絡しました。 型番と車種、GPSが受信できないと把握した理由(ディスプレイのGPSアイコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 17:40 Riyuetanさん
  • アイサイト・トラブル発生④

    ③より続く 本日、エラーの原因を診断してもらうためスバルディーラーへ行ってきました。 先週土曜日にエラーは一旦復旧していましたが、今朝のエンジン始動の際、始動がうまくいかず再度エラーが再発しました。ただし、ディラーに診てもらう際、エラーが出ていた方が都合が良いので逆に幸いしました。 入庫後30分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 16:04 wellsincreaseさん
  • 自動AVHができました。動画あり

    動画の通りで、ブレーキを踏んで、停止状態から強く踏み込むとAVHが発動します。バックにギアを入れると解除してます。 じつは3月末にココまでは出来てました。 コロナにかかったり出張だったりでその後全然作業できてないです。 待ち望む声も多くとりあえず現状報告しておきます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年5月24日 10:30 ふだしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)