スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - WRX STI

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • レリーズシリンダーのオリフィス撤去

    hksのページよりVAB、GDBマイナーチェンジ後、GRB、GVB、SG9、及びBL5、BP5、BLE、BPEは強制的に半クラ状態を作り出すようなオリフィス機構があります。 クラッチを離してもなかなか繋がらい仕様です。初心者向けの仕様らしいですがこんなの要らないのでとります。 ちなみに部品図見ると ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年2月12日 14:37 すーびーすー@VABさん
  • リアハブ交換♪

    先日のフロントハブユニット交換に引き続き、リアハブユニットの交換を致しました。 用意したのは、前々から在庫していたSTI の強化ハブユニットになります。 いきなりですが、ジャッキアップしてアクスルナット緩め状況。 フロントと違い、リアはサイドブレーキを引いておけばそのまま緩められますし、フロント程 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年1月29日 17:29 Crusher_Zenさん
  • デフマウント交換。

    ブッシュの一つがグリス漏れがあったのでこちらも保証交換。 てっきりブッシュ交換かと思ったらこれマウントASSYしかないんですね。 なんかエコじゃない気がするけども・・・ こちらは本体は1万、工賃は2kほど。 またブッシュがだめになったら、強化ブッシュ圧入交換とかやってくれないだろうか?って。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月27日 21:14 あっちゃちゃ~~さん
  • 右前足ドライブシャフト交換。

    アウト側が裂けて保証対応で交換。 アウト側はプラ製みたいでこっちはブーツのみ交換は不可。イン側はゴム製でこちらはブーツのみ交換可。 イン側ならまだ安く済みますが、アウト側だとASSY丸ごと交換する羽目に。 今回は工賃が14kちょい、部品がトータルで42kほど。トータルで56k掛かりました。一台 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月27日 21:08 あっちゃちゃ~~さん
  • フロントハブ交換♪

    昨年末に本庄サーキットを走った帰りに左フロント側から異音が出ていた為に、フロントハブを交換致しました。 ・まず初めに、アクスルナットを緩める必用がありますので、ジャッキアップ、ダウンを頻繁に行えるようにする必用があります。 ・ジャッキアップし、ホイールを外してセンターキャップ(あれば)を外してお ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2023年1月23日 22:50 Crusher_Zenさん
  • クラッチまわり交換 2回目

    ODO:99,147km STIオルガニック⇒STIオルガニック フライホイール、ディスク、カバーを含めクラッチ周辺の諸々を交換しました レリーズシリンダーは、ばくばく工房さんの内径拡大仕様に... 踏力が10%前後軽減されて超快適で~す! スパっと切れて、スコッと入って気持ちが良いです😄

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月9日 20:46 negima1960さん
  • ステアリングフルード交換

    フロントをジャッキアップをして、フロントタイヤを浮かせます。 写真のようにステアリングフルードの容器の中をある程度吸います。 新しいステアリングフルードをつぎます。 満タンです。 ステアリングフルードリターンラインを外しホースを取り付けます。 フルードはこぼすと塗装を痛めるそうなので、こぼさないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 19:28 ケミソンさん
  • クラッチホース交換

    クラッチフルードの交換ついでに、ゴム製の純正クラッチホースをスチール製の社外品に交換してやります。 クラッチホースの交換自体は単純なものなんですが、クラッチライン系統のエア抜きが必要となるため、一人で作業する分にはけっこうな手間がかかっちゃいます。 二人での作業がお勧めです(今回は一人での作業内 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月12日 21:41 オザミさん
  • クラッチ交換

    クラッチギアトラブルで動けなくなったのでディーラーへキャリアカーで運ばれましたが着いてからはなんてことなく動くというトラブルでクラッチ交換。 カバーですかね メーカー補償にはなりませんでしたが微妙に軸がずれていたらしいです。 ディスクはまだ持つようでしたが、高い工賃考慮して今回ついでに交換しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 11:56 aki_papaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)