スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ 足廻り 駆動系

  • リアデフ オイル漏れ修理

    先日のオイル交換の時に発見した、リアデフのオイル漏れ。 オイルシールから漏れてるのやろ と思って、オイルシール注文しました。 オイル抜いて ナックルの下外して、 ドライブシャフトをバコンッ て外して もう一度 よく確認したら、オイルシールのとこからはオイル漏れしてないな。。。 周りの金具(?) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 18:25 R.S2009さん
  • ミッションオイル交換①

    買ってから初のオイル交換。 エンジン・ミッション・リアデフと、全部交換しようと思います。 まずはジャッキアップして、カバー外して、、 ロアアームバーあるから、ソケット入らんやん。。。 前のシビックでもこんなことがあったような。 邪魔な奴は横に置いといて、 インプのミッションオイルって、レベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月3日 18:08 R.S2009さん
  • MT・デフのOH、ステアリングギアボックス・ポンプ交換

    今年は夏場から国際コースを走ったせいか、走行距離8000キロくらいからMTの4速が渋くなりガリガリ音が鳴ってしまいました。5速は大丈夫だったので、少し様子をみて使っていましたが、年末年始は部品供給も止まるので、年内にオーバーホールをお願いしました。 その後、秘密基地から連絡があり、ギアボックス破損 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月17日 19:29 carbon_cowboyさん
  • ミッションマウント周りの強化 その2

    こちらも強化ブッシュに交換します。 グリスを塗って、強化ブッシュを嵌めます。 カラーの挿入が若干固いけど、グリスを塗ればきっちりはまり込みます。 各部の締結トルクです。 T1:35Nm T2:50Nm T3:58Nm T4:70Nm T5:140Nm 3点強化+前に交換したお手製強化ピッチリンク。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月14日 21:29 magnadeさん
  • ミッションマウント周りの強化 その1

    エンジン始動時のシフトノブ ブルブル を見て、ちょっと悲しくなってしまった。きっと、シフトの入り影響しているだろうと。 そして、ENGの揺動と反トルクでロスしてるだろうと。 と言うことで、まとめて強化です。但し、競技車のように乗り心地無視は勘弁したいので、それなりにしてます。 1. MTマウン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月14日 21:18 magnadeさん
  • LSDリセッティング>厚み増し+カム角アップ

    とりあえず、プレート組み換えで乗ってみましたが、組み換え直後と比べて効きが落ちてきたような気がしました。分解してみた結果が写真です。結論としてはほぼプレートの厚みは変わりませんでした。ただ、プレートを触ってみるとざらざら感がなくなり、つるつるした表面に変わっていました。新品のプレートは表面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月21日 11:37 dai@investorさん
  • GRBのE型SpecCのLSDを分解する(リアデフ分解の巻)

    ここまで来てしまえば、後は比較的簡単にばらしていけます。ベアリングフォルダとデフカバーをとめているボルトを外します。ベアリングフォルダにはシールとシムがついているので注意です。特にシムは工場出荷状態で厚み調整がされているものなので左右が混在しないように紐で縛るなどしてシムとベア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月20日 20:41 dai@investorさん
  • GRBのE型SpecCのLSDを分解する(リアデフを車体から下ろすの巻2)

    両側のドライブシャフトが外れてセンターパイプが外れるとこんな感じです。 リアデフの車両後方側です。デフ油温センサーをつまんで外します。写真右上にアース配線があるので外すのを忘れないようにしましょう。これらの配線を外すのを忘れてデフを下ろすと配線が切れます(^_^;) 外し終わったら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月20日 20:12 dai@investorさん
  • GRBのE型SpecCのLSDを分解する(リアデフを車体から下ろすの巻1)

    リアデフを車体から下ろします。リアデフは重たい上に下ろせても積めないという事もありえますので作業には覚悟が必要です。(^^ゞ まずはABSのブラケットを外します。 リアのロアアームの一番外側とナックルとトレーリングアームが繋がっているボルトを外します。 ベアリングフォルダに右と左 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月20日 19:50 dai@investorさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)