スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.6

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - WRX STI

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • PIVOT 3-drive αx取り付け。

    取り付ける本体とカプラー 家の中で配線を繋げて頭の中でイメージ。 クラッチのカプラー場所 ブレーキのカプラー場所 アクセルのカプラー場所。 足元に寝そべって配線を繋げました。 モニターをフロントガラス上に設置。 スイッチレバーをウインカー下に設置。 ハンドル握ったまま操作が可能で便利です。 以上で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月10日 00:41 Fistaさん
  • 【ECU MASTER】CAN Switch Board V3 〜CANでLINKへ〜

    今回はCAN Switch Board V3からCANでLINKへ出力 Analog#1〜#4はベースIDそのまま 認識はBig endianなのでLINKだとMS First 今回温度センサーをAnalog#1に接続 LINKだとCANフレーム設定にCAN Switch doard V3がある ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月11日 23:35 車好きの若鳥さん
  • EMTRON FW2.20→2.20.2へ再アップデート処理

    無事終わったはずのアップデート作業でしたが何故か消費燃料が不動。 なので燃料ゲージが動かん💦 地味に困るのですよ。 エイドリアンに質問したら.... (A)悪い悪い旧バージョン送ってたww (我)ハラショーw (A)新しいの送るから再アップデートしといてくれ、以上通信終わり。 (我)_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月6日 15:44 kurosiba fukuさん
  • EMTRON 2.20ファームウェアアップデート

    燃料モデルバージョンも無事適合出来たので万を満たしてのファームアップです。 LINKのようにPC側のみ操作でポンとは出来ません、多様な儀式を踏んでから行わないと車両側ハード破損させたりしますので面倒なんです。 アプデ中は色々な接続を物理的に切断しておいたりしないとセーフ機能など働きませんからマジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月1日 11:54 kurosiba fukuさん
  • A/F & O2センサー交換

    ODO:168,795km P013A発動💦 消去しても立て続けに2回出た為、交換しました 前回交換から約40,000km 今回は共に、DENSO製です A/Fは、真っ黒だけどO2センサーは、まだいけそうでした😋 バンク1だからね...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月2日 15:04 negima1960さん
  • 車内PCネットワークワイヤレス化其の二 

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/car/2280176/8101445/note.aspx ECU接続をワイヤレス化した事で使い勝手は良くなりましたので更に作業環境改善させようかと。 最初に配線処理とルーターをグローブボックスに固定しスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2025年2月22日 22:14 kurosiba fukuさん
  • 簡易トラクションコントロールキャンセラーの自作&装着動画あり

    在庫ネタのアーカイブ。 OFFにしておいても強めのGを検出すると、ゾンビの如く勝手に復活してくるVDCを完全キャンセルする方法がないか試行錯誤した結果の試作品。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/3621712/13311157/pa ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2025年2月4日 01:15 CustomZさん
  • 社外エンジンECUとPC接続のワイヤレス化

    整備手帳内容前後しますが今回のリセッティングの為に作業環境も向上させようと模索してみました。 現状PCとの接続はLAN→USB変換アダプターで行なってます。 LANコネクタが頻繁な脱着で破損すると面倒なので初期からズーッとこの方式。 MOTECなどのハイエンド機種は通信速度とデータ量の関係でL ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2025年2月1日 00:00 kurosiba fukuさん
  • フラッシュエディター ノーマル戻し

    車両購入時からPHASE 2 に設定されていました。 ノーマルの感じが知りたくて、戻してみました。 ノーマルの乗り味はPHASE2に比べるとあっさりしてる感じです。しばらくノーマルでいきます。🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月9日 15:31 NOZZZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 富山県

    第5回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)