スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.26

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • エアコンコンプレッサーマグネットクラッチ交換

    上りの多い高速道路走行後、信号で停車中にゴロゴロと異音がしたため確認してみるとエアコンコンプレッサーのマグネットクラッチ付近から音がしてました💦 後日エアコン自体はしっかりと冷えていたため、マグネットクラッチ部分を分解するとベアリングが砕けていました😭 程度の良さそうな中古のエアコンコンプレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 15:09 ☆Ralph☆さん
  • ラパン初のミラー番を激写!

    申し訳ありません🙇 タイトルほどのインパクトも意外性も無く、ただのミラー番です笑 普段からあまり気にしていないのですが、この時はたまたま35,353kmを目の当たりに! 嬉しくて思わず撮ってしまいました。 なので、なんの整備も行っておりません。 お騒がせしました🙇

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 13:01 hivaryやすさん
  • シフトブッシュリフレッシュ

    入りやすかったり入りにくかったりと 変速の度にストレスとなっているので 皆さんを参考に某オクにて。 純正外してみるとブッシュが潰れてた。 交換自体は難しくないが横着して バッテリーもエアクリーナーボックスも 外さず作業したのでピンが入りづらかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 16:30 まぁさん@ HE21さん
  • 改付きのハイオク仕様にリボーン!

    戻ってきて早々にハイオク満タン🤣🤣 改付きになったので、『らぱきゃん』改め『らぱきゃん Kai』となりました😎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 14:58 SHIMaさん
  • 新品モジュール(キーレス)登録方法

    電池も元から付いてるので別に購入しなくても良い まず初めに運転席右のヘッドライトのレベライザーこ下側にある赤丸のカバーを外す 外すとこの様な状態になります。 カバーを開けたらキーシリンダーには鍵を挿さずにドアロックをする。 全てロックを確認したらドアロック黄色の20Aのヒューズを抜く(指では抜きに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年6月20日 17:17 @たー坊さん
  • フロントブレーキパッド&ブレーキフルード交換

    かかりつけのSABが大改装中で別の近隣ABにて作業してもらいました。 過去の車でフロントパッド交換したことありますが、この金額ならショップに任せて正解でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月19日 10:48 オサムちゃん (旧:名古屋 ...さん
  • ボンネットラッチ交換

    みん友のパクプリーさんに危ないと指摘されて以来気になっていたボンネットラッチ。厳密に危ないのは劣化したスプリングだけだったのですが、ボンネットを開けっぱなしでホームセンターで現物合わせでスプリングを探しながらの交換は色々怖いのと、ラッチ丸ごとでも値段もそんなに高く無いので新品へ交換です。 さすが新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月3日 22:40 かっきい(^○^)さん
  • フロアバー&インテークディフューザー取り付け

    カワイさんの36アルト用フロアバーです。 つけてらっしゃる方がネットで見つからなかったのでダメ元で買ってみましたが… つけられました! シートベルトのボルトと共じめです。 マットに転がって入る視力検査のCのようなものは、 ベルトのボルト穴についていたワッシャー的なものです。 長さもぴったり、セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月31日 10:35 西尾市吹さん
  • ナカゲさんのボンネットダンパー

    全てのhe21sラパンオーナーにお勧めしたい装着から三年目のナカゲさんのボンネットダンパー! 以下はその取り付け時の記録です。 (・◇・)/~~~ ダンパー取付けには純正のつっかえ棒をかけるフックの取り外しまでの作業が必要になります。
この小さなフックの取り外しまでの工程が大変なのですが、壊せばい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年5月21日 02:39 かっきい(^○^)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)