スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ラパンのプロ目計画(カラ割り編)

    ラパンのいい音計画もだいぶ落ち着いたので、今度の作業はプロジェクターヘッドライトを作ろうと思います。 まずはカラ割りです。フリードでは何度もやってる作業です。 ダンボールにヘッドライトを入れて、ヒードガンを突っ込んで、ガンガンにあっためます。20分ぐらいですかね! ラパンはライトも小さいのであっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年12月25日 22:05 あさ~ささん
  • ラゲッジルームに明かりが欲しい。

    ラゲッジルームに明かりが欲しい、ということで… 手持ちの材料を寄せ集めて作ってみました。 新たに購入したのはヒューズ1セットのみ。 三連LEDにくっついているのはON-OFFプッシュスイッチです。 スイッチは100均のLEDライトから、スイッチケースはUSBケーブルのメス側端子の中身をそれぞれ摘出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 15:41 nakamaruさん
  • ローレルウィンカー取付

    いきなり取り外し後から この辺は割愛させてもらいますのと同時に作業内容も割愛しますw ただ、コピー品のウィンカーは穴加工しないならかなり切らないとインストール出来ません。 切ったら防水加工はしっかりと。 取付は、両面テープです。 取付後 写真で見ていましたがカッコいいですねw 中の電球はあえて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月11日 16:11 @さとる@さん
  • ショコラ顔面移植

    楕円形のライトから憧れの丸目ライトです(^^)♪ ショコラのバンパーまで移植すると、まんまショコラになるのと。 正直あのバンパーの無意味なメッキが嫌いだったのでラパンのままショコラライトとグリルを移植しました♪ かなり、、、無理があります。 なにせ同じように見えて、いろいろ全然違うので💦 そも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月8日 09:12 RED♪さん
  • 純正テールランプをフルLED化(その4)動画あり

    その3からのつづきです。 ついにその4! ってか、完成しました。 から閉じする前に、ちょっと細工です。 右がノーマル、左がスモークスプレーをしたものです。 見比べないとわからないぐらいですが… いよいよ、から閉じです。 超音波カッターの刃を溶接用に交換して溶かしながらくっつけていきます。 溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月16日 06:57 あさ~ささん
  • 純正テールランプをフルLED化(その3)動画あり

    その2からのつづきです。 ストップランプも完成し、いよいよウインカーとバックランプの製作にかかります。 ウインカーはさらに配置に悩みます。 ウインカー用のアンバーLEDです。 仕様は Vf=2.0〜2.2V If=30mA 800-1000mcd 590nm 90° 抵抗はCCRを使いました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月9日 05:57 あさ~ささん
  • 純正テールランプをフルLED化(その2)

    その1からのつづきです。 ストップランプ部分の製作です。 リフレクターを並べて基盤の穴の位置を確認していきます。 穴の位置が決まったら、LEDを配置します。 位置を間違えるとリフレクターがはまらなくなります。 アソード、カソードを間違えないようにハンダ付けしていきます。 今回使用した赤LEDの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月3日 06:08 あさ~ささん
  • 純正テールランプをフルLED化(その1)

    ラパンのテールランプも社外のものがいろいろあるみたいですが、オリジナリティーのあるテールランプにしたかったので、純正のテールランプをフルLEDにしたいと思います。 ラパンのテールランプは上段がスモールとストップ。 中段がウインカーとバックランプで真ん中に仕切りがあります。 下段がリフレクター に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年3月29日 07:49 あさ~ささん
  • ヘッドライト丸目化 [HE21S ラパン]

    コレがやりたかったんです。 休日2日間でできると思ったけど、延べ1ヶ月かかってしまった。その間ラパンに乗れず、最後は苦痛になってしまいました。 苦痛になったら趣味じゃない! 交換前、純正ヘッドライト&グリル。 交換後、市販7インチ丸目ヘッドライト&自作グリル。 時間を予想以上に要したのが、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年3月12日 15:00 まっち♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)