スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン取り付け

    ボンネット開けたらバンパー外さなくても行けそうだったけどこの後フォグランプを後付けしようと思っているので練習がてらバンパー外してみた フェンダーアーチのクリップ3箇所外して取り外し バンパー下側にもクリップ4箇所 バンパー両サイドにビス止めされているのでビス外しバンパー剥がし ナンバープレート裏に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 21:07 子連れ狼 しんしんさん
  • 涼しくなったんじゃなかったのか...と思いながらカスタム動画あり

    涼しくなってきたな~と思って、 安心して整備はじめたら、 汗だくですw なので今回は完成図をドーン!!!w (これでわかる人ヤバイですね😅) 今回装着したのは、 919Wireクイックワイヤーです。 装着に関しては、 添付のYouTube動画を参照してくださいw ステッカーをボンネット裏に貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 18:24 AOGM(平間)さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ココアで使ってたAUTO VOXのミラー型ドライブレコーダーをラパンに取り付け リアカメラをセンターに貼り付けて ワイパーモーターが下付きなので硝子の縁に配線を挟み込みながら下まで持ってきます。 場所によっては挟まらない所もあったが無理に挟むと硝子が割れそうなのでそこは諦めて配線止めで対応 ケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 15:31 子連れ狼 しんしんさん
  • イグニッションコイル交換(R06A用NL2中古)

    125103kmを走行し、そろそろイグニッションコイルが心配な今日この頃、 私のは悪名高い三菱DL1ではなく、デンソーNL1でしたが、予備品確保の意味も込めて予防整備です。 ついでにプラグも外して点検。 タペットカバーガスケット交換したばかりですのでプラグホールには油漏れはありませんでしたが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月24日 12:24 とんこつラパンさん
  • ホーン 高音側交換

    前車マークXから移設レクサス純正ホーンが片方しか鳴らなくなったので購入ショップでみてもらったら高音側が壊れてますと。片方ずつ鳴らすと低音側は普通に鳴るのに高音側はかすかにぺこっ、ぺこっ、でした。そして裏側の金属部分がかなり熱くなってました。原因は分からないとの事でした。 壊れてしまったのなら仕方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 21:10 pon_gさん
  • 9/10 バッテリ オルタネータ交換 納車

    8/27の店で、 リビルドオルタネーターに交換。 ついでにバッテリーも交換。 妻はメカに弱いので、念の為交換。 いつも 8/22のバッテリチェッカー こういうモン? 8/22 15:00

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 00:06 ohno_a2さん
  • ドラレコ(コムテックZDR035)の取付

    リアカメラへの配線は、ナビのリアビューカメラ取付の際にほぼ完了していましたが、バックドアへの取付は未完了でした。 リアガラスに貼り付けするのは、嫌だったのですが、カメラの最適な場所を優先すると、どうしてもこの位置でした。 配線は、写真下側から、リアガラスの隙間に配線を押し込んで取付ました。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月24日 00:17 ねぎとろ本まぐろ丼さん
  • ブリッツ TL401R

    OBDケーブルで取り付けました 特に難しいこともないので説明は割愛

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 15:20 pikakiyoさん
  • ACC電源取り出し方法の改善

    通常利用でアクセサリ電源が必要なのパーツ今のところデジタルインナーミラーだけなので、純正のアクセサリーソケットから電源をとっている。 しかし常時必要なパーツで、アクセサリソケットが埋まっているのはスマートじゃない。 というわけで、デジタルインナーミラーの電源をオーディオ裏から直接取れるようにする。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 13:27 ふみと81さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)