スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.42

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • また…フロント部から異音

    少し前スタビライザーリンクからの異音対策が済んだばかりで(°°;)…直後にまたフロントからビビり音が発生(>_<)! 続くときはこんなもんなのですね(*_*; この異音解消は、前回と違い数日で解消出来ました。 このビビり音は走り出しのわずかな時だけ発生!多分…この走り出しの時が一番エンジンの振動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 00:15 Zippo&HA36S(ジッ ...さん
  • フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下)

    エンジンルームの冷却効率を少しでも良くする為に、レイルのナンバーブラケットを装着し空いた下のスペースに穴を開け、エンジンルームにより多くの風を送り込む為です。 この部分をカバーするパーツもレイルから販売されていますが…高価なので自分で加工しパーツを取り付けました。(パーツを購入しても同様の穴開け加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月14日 17:14 Zippo&HA36S(ジッ ...さん
  • 前後worksエンブレムフルメッキ化

    フロント リア

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月19日 02:00 pibokuさん
  • 純正バンパーにアルミネット取り付け

    本日、仕事が早く終わったので、純正のバンパーに、アルミネット取り付けました。前回実施した、ワークス・エンブレムガーニッシュ以外の箇所、ヘッドライト脇、エアコンコンプレッサー前、ナンバープレート下、そしてエアコンコンデンサー前部です。黒色なので、あまり見えないです🤣 貼り付け後の裏面です。私のワー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月22日 19:46 ms愛好家さん
  • ラジエター開口部メッシュ取付

    ラジエター前の開口部にメッシュを取り付けてみようと思います。 バンパー外しは多くの方が投稿してくださっていますので割愛します。 開口部のところが飛び石による凹みが多いです。 3本スリットの方は、ほとんど当たってないですね。 高さも低いし、もろに当たりますからね。 Amazonで買ったアルミメッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月28日 13:40 pinky papaさん
  • フロントグリル加工

    左右非対称のグリルがどうしても 好きになれず、思い切ってやってみました。 特別な技術は必要ありません。 愛車のバンパーと 流用するジムニーのグリルを 切って切って切り刻むだけです。 ao15さま、kato-chanさま、 とてもお世話になりました。 個人的には大成功だと思ってます。 すごくかっこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月10日 00:50 かみちー恐竜さん
  • バンパーグリルメッシュ加工

    ヘッドランプをLED化するためにバンパーを外したのでついでにグリルのメッシュ加工しました ホムセンでアルミのメッシュを買ってきました この3ヶ所をメッシュ加工します 1番大きなところはタイラップで固定しました その他のところは配線止めで固定してます コアへの飛石の保護とドレスアップ効果になりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月8日 21:14 えんさん@メリメリさん
  • サイドデカール加工

    完成写真。 デカールのイエロー部分をカーボンシートで隠しました。 トレシングペーパーで型取りしてスキャン、イラレでトレースしてデータ作成。 全周0.5mm大きくしました。 手作業で切り出し。 オリジナル。 友人もこの「イエローは無い方が良い」と。 本音はこのグラフィック全部取りたい。 完成。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月1日 12:32 エスガレーヂさん
  • 自作 グリルメッシュダクト加工後ライセンスプレート移設ブラケット

    今日も朝早くから最終的加工しました。 フロントエア導入を多くする事に、有名なユーチューバーさんやこのみんカラを参考閲覧してごっそりグリルカットしてメッシュを加工。 やはりココも後戻りは出来ない部分でしたが、まずボディに抜き取り穴あけ加工、位置決めはめっちゃ大変でした。 フレーム側は6mmナッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 11:32 maru8118worksさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)