スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シートカバー

    10万キロ超えの車両の為、運転席右側が擦れて赤ステッチがホツレてきた(泣) この辺り。穴あく前に何とかせねば…。レカロて擦れて穴あきやすいですよね。 昔N-boxにも付けたClazzioのジュニアの黒にしました。背面と座面はパンチングで派手好きではないので気に入ってます。レカロのシートベルト穴に苦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 20:34 bambooshootさん
  • RECAROシート交換&シートレール交換

    純正RECAROシートを取り外す前に、、、 アバルト695セッタンタアニヴェルサーリオで 使っていたRECARO・SR-7から RECAROシートレールの取外し作業(苦笑)💦 面倒で後回しにしてました!!(T ^ T) 画像は今回取付する、カワイ製作所の シートダウンレール一式になります。 上部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 19:06 48よんぱちさん
  • 衣替え 送風クッション&ベルトカバー

    今週は暑くて車乗ってて汗かいたので梅雨入り前に暑さ対策で衣替えですw シートベルトカバーを付けて 送風クッション付けて 完成~これでベルトの汚れを防ぎつつ真夏のしんどさが多少は緩和されます。 あ~これのファンのパワーアップする方法無いのかな?w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:56 亜佐裕(あさひろ)さん
  • 助手席Low Down / G-BASE ローポジションアダプター アジャストタイプ

    写真は運転席側に取り付けた際に撮影した物です。 シートベルト警告用の配線があるのでカプラーを外しておきます。 シートと車体はトルクスのT-40、4本で固定されてます。 リアシートを倒してその上にシートを乗せて作業します。 赤丸のボルトを外します。 反対側にも2本あるので外します。 赤丸の4つのナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月15日 11:57 =ZACK=さん
  • テイクオフ ローポジくん取り付け

    右シートを交換し、RECARO純正レールで組みましたが10cmほどローポジになったようで左右のレカロ文字の位置が気になりました。 座面の位置も全然違います。 助手席にローポジくんを取り付け5cmローポジションにしました。 運転席と比べるとまだ高いですがレールを変えると純正シートでは車検に通らなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 12:33 かん_こぺさん
  • 助手席側シートにローポジションアダプター取り付け

    助手席のシートASSYを外して・・・ 配線と純正アダプターを外します。 助手席側のレールにブラケットを取り付け。 (画像は運転席側の取り付いていた時の画像) 助手席レールにシートを取り付けて、車体に取り付けて終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 10:23 HA36S乗りのけんじさん
  • シートレール交換

    カワイ製作所のローポジションアダプターを使っていましたが・・・ 運転席側シートレールASSYを外して・・・ ローポジションレールASSYに交換 助手席側はノーマルです。 運転席側が、ローポジションレールASSY交換後です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 10:15 HA36S乗りのけんじさん
  • レカロSR-3取り付け

    ボルト5本を外して純正シート取り外し。シートベルトのカプラーも合わせて取り外します。 外したついでにお掃除です。 仮付けしてシートレールの位置を確認。センター寄りにもう一度組み付けて各ボルトを本締め。シートベルトも合わせて取り付けてます。 純正シートとあんまり目線は変わりませんでしたが、後ろへは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 20:59 へーたれのんさん
  • 助手席ローポジレールに変換

    右だけ低いのも変ですし 左もローポジレールに変更します 変更後、運転席側はアタッチメント入れてるので少し高いです。助手席はこのままでいいかも 重ねてみた、レールの幅が純正より内に作ってあります これはレール側シートベルトの位置関係のせいです 左が純正レール、右がローポジレール レールが逆さまなんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 16:54 ゾブリキンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)