スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • トラスト エアクリーナー 洗浄

    2023年最初の車いじりは、エアクリーナーの洗浄です。 なかなか長期の休みでないとやる気が起きないので・・・ 乾くまで走れないので、一応養生しときます。 ガレージのシンクにお湯はってジャブジャブ洗います。 2022年の4月に更新しているので、そんなに汚れてないです。 エアブローして、室内で乾燥させ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 00:45 こうちゃワークスさん
  • ねんがんのARCインタークーラーをてにいれたぞ! な なにをする きさまらーorz

    …男はその日、上機嫌であった。 待望のARCインタークーラーをヤ○オクでゲットしたからである。 フィンが多少倒れているが、ステーの折れなし、当時物ステッカーが残っていると極上品と言っていいだろう。 男は鼻唄まじりでフィンの修正を始めた。 しかし、フィンを掴んだ瞬間、フィンが抜けてきたorz ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月1日 06:50 masa@hb21sさん
  • Navicエアクリーナーメンテナンス

    ナビックのエアクリーナーのフィルター(ランマックス)をメンテナンスしました。 ※画像はメンテ後のもの フィルターメーカーであるキノクニさんのメンテナンスキットの説明書によると「メンテナンスは10,000km走行が目安」との事でした。 中古で購入以来1年近く使っているので余裕で10,000km以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 22:38 Eighth (エイス)さん
  • 吸気管をシューグーで何がしした。(^_^;)

    先週ターボパイプ交換の際に気づいた吸気管の曲がり部のヒビをシューグーで、サクッと補修しました。 単車のインシュレーターも10年これで保ったので、シューグーはかなり優秀です。 (*´ω`*) 新しいパイプが、手に入るまでこれで持たせます〜♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年12月10日 12:45 kazwyさん
  • インタークーラーのダクトの隙間無くし

    ココと ココにスポンジを挟んで終わりました。 サイドは、前オーナーが貼っていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 15:33 HA36S乗りのけんじさん
  • インタークーラー内部の洗浄

    みん友TETSU328さんの整備手帳でインタークーラーを洗浄したら物凄く汚れていた画像を見たので、私も気になってインタークーラーを外してみることにしました。 ダクトは既に外れていますが、まず下のボルト2本を外します。 なお、私は手抜きをしていますが、作業中に冷却フィンがつぶれないよう、IC両面に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年11月18日 17:12 あっきー 36worksさん
  • キノコの移動

    ここにニョキっと植菌してみました。(仮止めでテスト) ブローバイホースは園芸用なので、ボロボロになってタービンに吸い込まれる前に耐油性の物に要交換です(^_^;) 前はこんな感じ、 その前はこんな感じ。バンドで止めて固定します。 走行してみてもエアクリボックスとブレーキオイルタンクとの干渉は大丈 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月5日 12:08 あけとさん
  • スロットルを清掃する(^_^;)

    アイドリングが、やや不安定なワークスくんの電スロを清掃してみます。 サクッとインタークーラーなど外します。 上から見た目は、キレイです。 外したスロットルです。 指で拭うと、ベットリと黒いワニスの様なモノが着きました。それなりに汚れていますね。 (;^ω^) 裏側もクリーナーで流してから、良く拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月4日 10:47 kazwyさん
  • RECS施工、スロットルバルブの清掃をしました。

    画像は全然ないのですが、定期的にメンテナンスをしている、RECS施工とスロットルバルブの清掃をしました。 スロットルバルブをきれいにしたので、例のごとくホース類、インタークーラーの洗浄もしました。 せっかくスロットルバルブを洗浄してもインタークーラーやホース類からオイル類が入ってしまってはもったい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月19日 14:06 TETSU328さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)