外装 - 整備手帳 - カプチーノ
注目のワード
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
リャバンパネット補修
ちょいちょいと古びた部品や塗装を修復しているのですが、次に目についたのはリヤバンパのネット部分が結構錆びてきているな~と。 時々、塗装が欠けたりしていたところをタッチアップとかしていたのですが、それでは追いつかないくらいになって来てました。 ネット部分を外してみました。 タッピングヒ ...
難易度
2025年6月7日 19:29 まるわらさん -
フロントウインドウアウタウエザーストリップ交換
サイドウインドウのウエザーストリップも 13年前に全塗装した時に交換しているのですが、 さすがに傷んできました。 これも塗装じゃなくて樹脂コーティングなんですね。 駐車場所のいつも陽の当たるほうのウエザーストリップのほうが特に酷いです。 しかし、案の定、部品代が高い。 まだ出るうち ...
難易度
2025年6月7日 19:03 まるわらさん -
防眩ブルーフィルム貼り付け
夜間の走行時に後方の車のライトが眩しすぎるのが煩わしく、以前から施工したかったので試してみることにしました。 施工方法の書かれたプリントが入っていたので載せておきます。 タオルは普通のものと、スマホのガラスフィルムを買った時に同梱されていた繊維の出にくいクロスも併用しました。 ゴムへらは厚みが ...
難易度
2025年6月6日 01:26 品水 あかりさん -
通算14本目の錆転換剤を噴射
2025.5.31(土) 4年間も錆転換剤の噴射をしてなかったので、梅雨に向けてカプちゃんのお腹まわりに通算14本目の錆転換剤を噴射! 13本目まではホルツのラストコートを使ってきたが、いつの間にかホルツからサビチェンジャーのスプレー缶が発売されていたで、今回はサビチェンジャーを使用。 5年前 ...
難易度
2025年6月5日 07:24 Gr.Aさん -
フェンダーウインカーLED化。
フェンダーのウインカーをLEDタイプの物に交換します。 用意したのはジムニー用の中華品です。 アリババで購入しました。 アマゾンで似た様な物が有りますが、こちらの価格は4分の1位でした。 取り出した純正ウインカーとの比較です。 厚さが違いますがシルエットは同じです。 ただ、このウインカーに合うカ ...
難易度
2025年5月31日 15:24 KAZUKIYOSANさん -
ルーフモール補修(格安w
ルーフ後方モールなのですが、左は脱落し右も劣化し痛んでいるので安価な補修案を検討します。 以前つけてみた溝ゴムは厚みが合わずきちんと付かなかったので、内溝幅3mmの接着剤付き溝ゴムをオーダー(お値段¥1200前後) とりまいい感じに固定出来て、見た目もOKぽい…。金属製のU字型鋼片やアルミ片は仕込 ...
難易度
2025年5月29日 20:06 トレチーノさん -
左側サイドシル補修 その7
前回の続きから、前回製作した部品を取付ける前に、取付ける周辺にエスコを塗ります。 エスコが余ったのでフロアーも塗りました。 ここでチョット方針を変更しまして、サイドシルアウターパネルを補修して行きます。 このパネル既に補修されていて、中央部で接合されていました。そして、接合部が一番腐食しています。 ...
難易度
2025年5月26日 19:54 Tatsuオッサンさん -
-
リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換
外装の塗装とか傷んできて、少しづつ補修してきているのですが、次はココが来ましたか…。 概ね塗装の寿命は同時に来るもんなんですね。 っていうか、リヤガーニッシュって塗装だったんだな(笑) てっきり黒樹脂かと思っていました。 ベースは白の樹脂に黒つや消し塗装のようです。 オールペンする人はここも塗 ...
難易度
2025年5月25日 20:40 まるわらさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ カプチーノ ベビーコブラ 40.27 生産台数30台 5MT(東京都)
567.2万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
ダイハツ ロッキー - 新車 - 2トーンカラー アルパインBIG(兵庫県)
291.9万円(税込)
-
ロータス エリーゼ 左ハンドル ハードトップ アルカンタラ(埼玉県)
1277.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
