スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ルームライプをLEDに

    PONTAポイントをauPAYマーケットでT10のLEDバルブで消費。 ここが明るくなっても全く利用価値は無いのだけれど、暗いノーマルだとうっかり肘で点灯させてしまっても気づかない事があるのでLEDに交換。 デカイ… これなら鈍感なおいらでも気づくでしょう! ちなみに、メインはダイソーのLEDラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 17:12 やきちくわさん
  • スロットルポジションセンサー接続

    スロットル全閉出力センサーのハーネスを作成します。 hi1000.comさんいつも助かります 純正のリニアではないセンサーコネクタと入れ替えます。 アイドリング状態検出できるようになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月24日 13:32 hiro_11Rさん
  • [ヤンキーホーンを直せ!]No.2

    [ヤンキーホーンを直せ!]No.1の続き 取り敢えずホースに繋ぎ、丸ゴム押し潰してみるが、鳴らない。 これは外径18mm内径15mmある透明ホースで繋いであるので、曲げがキツいとホースが潰れて、エアが通らなくなる事がある。 案の定、左ヘッドライト下のホースが無理に曲げられて潰されて閉じていた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 17:58 kurobonさん
  • [ヤンキーホーンを直せ!]No.1

    3月13日(日)4h [ヤンキーホーンを直せ!]No.1 3月11日(金)、調子良く走り回り、ドラッグストアに進入しようとしたら小さな段差があって、「バキッ」と大きな音がして駐車場を歩く人に注目を浴びちゃった。 駐めて直ぐに被害状況確認。 バンパー下面より下へ飛び出しているヤンキーホーンの長い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 17:42 kurobonさん
  • ヒューズリフレッシュ

    皆様いつもイイネ😁コメントありがとうございます😊 本日はエンジンオイル交換しようとしたら風が強く吹いていた為来週に持ち越しです🥲 青空ピットの辛いところです😢 オイル交換出来ない代わりにヒューズ関係のメンテをしてみました😅 マジカルヒューズとかICEヒューズなどありますが高価すぎ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月28日 23:39 まゆり@NKE Racingさん
  • キーレスエントリー修理(ヒューズ切れ)

    キーレスでのアンロックの際にナビシート側がアンロックされていない事があり キーレスをガチャガチャして確認していたら 急に反応しなくなる(T∀T) キーレスが壊れたかと思ったら バック連動ハザードキットも、作動しない?(・_・;? 配線図を残していたので、確認をしたら電源を同じ所から取っているΣ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 12:31 御統(みすまる)さん
  • ヒューズ・リレー交換

    電気系かもしれないトラブル対策のために ヒューズ一式交換してみようと思います。 まずは、バッテリーカットして エンジンルーム内のメインヒューズを交換します。   交換しました。 一番手前のはボルト2本で留まってます。 取付時にコンタクトスプレーをふっておきました。 ついでにリレーも交換しておきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月13日 21:52 やまぷうさん
  • HIDキット交換

    皆様いつもイイね👍コメントありがとうございます😊 前に使っていた中華製の3000円HIDキットを約13年使いかなり暗くなってきたので、バラスト、バーナーを部品で買って点灯させても明るくならず…。  でしたので今回はHID屋のHIDキットを購入しました😃 そしてキットを交換して点灯✨ 明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 21:50 まゆり@NKE Racingさん
  • デイライトの交換

    今回使うアイテムです。 曲面でも取り付け可能な商品なので結構グニャ、グニャなのでプラ板をカットして両面テープで貼り付けビスアナも追加工しました。 今回は、助手席側ライトのチリが開き気味なので、バンパーを外しました。 このステーのネジがサビ付いていたので、大変でした、何も考えずにネジを回したら、ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 19:21 ym38z0327さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)