アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - キャリイトラック
注目のワード
-
【DG】自作マフラーアース
網線の端材があったので作成 純正のマフラーバンドがM8 ナットかける余裕がある長さでした ボディ側はサイドのワイヤーを固定してるM6ボルト、ここに共締めしました 長さは30cm無いぐらいかな? もう少し長めでも良かったかも… あまりプラプラして何かに引っかかるのもアレなんで、なるべく垂れないよう ...
難易度
2024年7月14日 17:12 ケイすけさん -
キャリーDA63T エンジンアース 引き直し 電気(点火)は重要なんだと 初心に帰った1日だった
エンジンアースを引き直した 経緯 純正のメインエンジンアース線が 断線していたから ※タイヤ交換時にエンジン下回りを 覗いてたら断線しているの気づいた ※アンダーカバーを外さないと見えないかも? 溶接機のアース線が あまっていたので 端子を圧着し取り付け アースケーブルを作成 ※端子は ...
難易度
2023年3月23日 21:46 fuji_toshihitoさん -
アーシングケーブル取り付け。
かなり前から買ってたんですが(何に取り付けようとしたのかも忘れた) バッテリー交換とオイル交換のついでに取り付けてみました。 とりあえず手近かなトコにボディアース!カマせてるだけ笑 暇がある時に穴開けます 塗装は削って取り付けてます。 ヘッドと・・・ オルタ・・・の近く で、バルクヘッドは今度にし ...
難易度
2020年11月28日 13:18 もーりす。さん -
自作アーシング取付け
いきなりですが、取付け後の写真です。 アーシングの取付け位置は、先人の方々の整備手帳を参考に取付けしたよ〜w 取付け場所は、 エンジンのヘッドカバーの上あたり ノーマルのアーシングあたり ミッションの上あたり その他、計5ヶ所取付けました。 ノーマルバッテリーですがライブモニターを付けてます。 ...
難易度
2017年1月14日 17:21 田舎のとうちゃんさん -
とっておきの嶋電アース
キャリーは仕事に使用。毎日の走行距離は多く燃費の悪さが気になり少しでも燃費向上に繋がらないか購入(価格につられて) 施工は簡単。 まずはバッテリーに接続 次はエンジンブロックに接続。 施工完了。 効果大いに期待したいものです(^-^)
難易度
2017年1月9日 07:50 nhiro1960(ひろ)さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ キャリイ 届出済未使用車 エアコン/パワステ/MT車(岡山県)
99.9万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 純正8型SDナビ バックカメラ プリクラッ(北海道)
326.9万円(税込)
-
スバル WRX 最終F型 555台限定フルパッケージ(大阪府)
819.9万円(税込)
-
ランボルギーニ ウラカンスパイダー OP429/Branding/Forg ...(大阪府)
2786.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
