スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換

    スタッドレス⇒ノーマルに。 37189Kmで交換。 スタッドレスで5142Km走行したらしい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 23:27 ぽんこつひびきさん
  • タイヤ空気圧センサーの電池🔋交換Now🎶

    先ずは、外した前輪の右側と、後輪の左足側の空気圧センサーと指定のリチウム電池🔋を準備。 取説に従ってリチウム。電池🔋交換をします。 取り外し工具です。 最初に空気圧センサーのワッパを外します。 時計回りと反対に空気圧センサーを緩めます。 リチウム電池🔋はこの様に収まっています。 新しいリチウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 21:15 精神年齢40代さん
  • ホワイトレターのお手入れ。

    全国のハスラーオーナーの皆様、そしてゲスで卑猥な三流官能小説モドキのワタクシの整備手帳ファンの皆様(いるのか?!)、どーもです🙇‍♂️ ホント久しぶりの投稿ネタなのですが、スタッドレスに換装したのに伴い、オープンカントリーのホワイトレター修正作業を実施致しました。 まず用意する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月15日 09:05 SGT.みっちゃん♪さん
  • 錆隠しにはセンターキャップ♪

    上手く隠せましたの画♪ サビサビですので隠します。安価な汎用品で工夫します♪ ロゴ貼付しインストール。 ハイタイプ選択の背景は、インストレーションキットの半端ない突き出し感を誤魔化すため。 カラーバリエーションが複数ありましたが、ロゴ貼付に加え、ホイールナットの映り込みを見越して選定。 見栄えは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 16:50 たきょうまんさん
  • 【検証】タイヤのサイズアップについて限界はいくつか。純正または1インチアップで。

    ハスラーの純正タイヤはかなりのレアサイズのため 大多数の人がサイズ変更をしてる気がする メジャーなところで 165/65R14 だいたい店をこれを勧める 165/70R14 155/80R13 このあたりもオヌヌメ 亜種だと 165/65R15.175/60R15 175/65R14.185/5 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月27日 21:41 カル☆ミさん
  • 暇なのでホワイトレター

    廃棄予定のスタッドレス付き15インチアルミをもらってきたので暇つぶしにお遊びでスタッドレスをホワイトレター化して遊んでみた。 ホイールはキズひとつ無い。スタッドレスは165/65R15のブリザック19年製。 根性でヌリヌリします。 頑張ったけどブリヂストンまでヌリヌリする根性は無かった。 作業前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 14:51 みゆき@ファンドラさん
  • タイヤ交換

    納車後約2年、走行距離 26,850km での交換になります。 この時期の交換ですが、亜熱帯の島にスタッドレスは不要なので、もちろん夏タイヤの交換になります♪ で、ハスラーなので、取り立ててSUV系のタイヤにする必要はないのですが、完全に趣味の領域でオールテレーン系のタイヤをチョイスしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月3日 13:52 Tanaka @ 島さん
  • ロックナット交換(ハスラー:2022)

    ロックナット交換後の写真。 他のノーマルナットと比べて、ちょっと出っ張ってしまいました…。 買った後で知りましたが、ショートタイプもあるそうです。ショップの方にお任せしてたので、あまり気にしていませんでしたが、締め付けるとその差は歴然でした。 法令違反にならないか、ちょっと心配。 参考までに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 20:46 Tiguassyさん
  • 夏用タイヤをトートバッグへ保管(ハスラー:2022)

    ハスラーをスタッドレスタイヤに交換した後、夏用タイヤはPE袋に入れたまま保管してましたが他車同様にタイヤトートバッグを手に入れたため、このバッグに入れ換えて保管する事にしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月27日 17:32 Tiguassyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)