スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • 2回目の1年点検

    2回目の1年点検をしてもらいました。走行距離は43781km。オイルとオイルフィルターの交換のみ。タイヤの溝がすり減っているということで、夏タイヤの見積もりをもらいました。 4月末にバッテリー上がりを経験したので、バッテリーの点検以上をしてもらいました。特に異状なしです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 05:31 つばたかさん
  • 備忘)12ヶ月点検 8年経過

    12ヶ月点検 ・エンジンオイル交換 ・オイルフィルター交換 ・エアコンフィルター交換 ・ワイパーブレード点検 ・フロント撥水加工 ・タイヤ点検(ヒビあり要注意) 他点検

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 11:28 けしけしさん
  • メンテナンスパック点検整備

    エンジンオイル交換。 32,387km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 20:26 しまちうさん
  • 1年点検

    今月初め1年点検に出しました。一緒にオイル交換もお願いしました。 新車購入時はパーツレビューなど怒濤の更新でしたが、落ち着いた感があります。 楽しい車は勿論なのですが、まだまだ良さを引き出せていない気がします。 記念に桜の下でパチリ。 相模原市の青野原オートキャンプ場で撮影、先日倒木事故があっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 かわぼんさん
  • 定期点検

    オドメーターが72,000kmになりそうなのでいつも通りの定期点検に出してきました。 12ヶ月点検一式、エアコンフィルター点検(まだ使えそうなので点検のみ)、エンジンオイル、エレメント交換、夏タイヤの空気圧調整(20kpプラス)、下廻り補修塗装、キャンペーンだったので撥水洗車。 60,000kmの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 07:43 てらゾーさん
  • タイヤ交換していたら

    ホイルナットが渋い 回りが悪い! タイヤを夏タイヤつけナットを締めたら入らない! やばい この手応えはスタッドボルトが折れる。 556をかけながら慎重に外し確認 切粉がでてくる、やばい スズキディーラーに電話 持ってきてもらえれば確認しますといわれ、すぐに修理 タップ立て直しナット交換で5千円😭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 18:14 あきぞーっさん
  • 法定12ヶ月点検

    早いもので納車から2年が経過して、ハスラーの12ヶ月点検をして来ました。 特に不具合もなく、ついでに夏タイヤに交換してもらいました。 NXが先月に納車されましたが、ちょっとのお出かけにはこちらが重宝しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 17:53 kaypapa5910さん
  • 6年点検

    早いものでもう6年 そろそろタイヤを替えなさいと関係各所(ディーラー、スタンド)で言われるような季節です。 30956km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 09:59 G-PAPAさん
  • 法定1年点検

    スズキ安心メンテナンスパックの法定1年点検にいってきました 特に異常な無し 総走行距離:7,997km 点検帰りに給油 4月になったらキーパーコーティングします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 19:14 TsuNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)