スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファー取り付け

    カロッツェリアのTS-WX140DAを仕入れたので設置することに。 元々スイフトから取り外したケンウッドのSW11だったかを取りつける予定でしたが、バッ直の面倒さで放置してました。 みんカラで見かけてびっくりしたのはナビ裏から取れると言うこと。 高いけど買ってみるかと。 ただ、ハスラーはスイフトと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月25日 08:05 厨房のネズミさん
  • カーステレオ付け替え

    FH-P530MD 2008年モデル MDディスクに入れた楽曲を聴きたくて、UP garage長岡店で購入しました。 キズ、メッキ禿げ、MDディスクが蓋に引っかかって?出てこないから出すのは大変だけど問題なく楽曲聴けるから良し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月23日 18:19 満大(マンタ)さん
  • オーディオ取付 MVH-7500SC

    納車されたのでとりあえずをオーディオを付けました。音が無いと寂しいので。 付けたのはcarrozzeriaのMVH-7500SC、それ自体にはディスプレイが無く、スマホ接続前提のオーディオです。 スマホを接続しないと、ラジオとUSBメモリからの再生しか出来ません。 もともとナビはGoogle Ma ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月11日 21:48 チキン竜田さん
  • リアスピーカー交換 三度。

    前回のスピーカー交換はスイフトから取り外したKENWOODのKFC-RS174をハスラーに移植したということでした。 その時点で2度目のスピーカー交換でしたが、また新たにスピーカーを買ったので交換しました。 キッカーのCSC654です。 ハスラーはリアはコアキシャルで十分かと思いましたので。 イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 22:32 厨房のネズミさん
  • ハスラーをフロント2way+4ch・DSP+パワードサブでサウンドアップ♪

    スズキ・ハスラーの事例紹介です。 ハスラーは2014年から生産されている、スズキの軽自動車です。 現行の軽自動車の主要なボディタイプは以下のようなバリエーションがありますが、、 ○トールワゴン:背が高い。ムーヴ・ワゴンR・デイズ・N-WGN等 ○スーパーハイトワゴン:すごく背が高い。N-BOX・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 14:04 soundproさん
  • 前回の続き…と云うよりやり直し

    連休中突貫で取付たサブウーハー。適当な配線取回し、挙句にRCAコードが微妙に短く本体の納まりがいまいち…と云うことで引き直し。 材料はこんな感じ。RCAコード2㍍、コルゲートチューブ、クワガタ端子、絶縁テープ。 こんな感じにまとまりました。途中で音出し確認…ん、音が出てない。デッキ側のRCAコード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 17:44 50半ばのおっさんさん
  • 連休中に突貫工事

    先月メルカリで購入したクラリオンのサブウーハー。少しだけ時間が空いたので突貫でこいつを取付ます。 パイオニアAVIC-MRZ77。裏側すでに配線が凄いことになってます。そこにウーハーのバッテリー電源、AC電源を接続、さらにRCAオーディオコードを繋いで、もうコード類はごちゃごちゃ(笑) コード関係 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 18:00 50半ばのおっさんさん
  • ステアリングリモコン接続

    ハスラー注文時にナビとステアリングリモコンの接続は別途2万円頂戴します。って言われてハァ?ってなりました。また暇なときに自分でやりますと言うことにしたんですがフォレスターで音量コントロールするのに慣れてるのでハスラーも同様に出来ないと結構ストレスです。GW中で暇ということもあり早速接続してみました ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月5日 11:15 KIRIN LEMONさん
  • リアスピーカー交換

    スイフトから外した純正スピーカーをつけていました。 フロント同様にオークションで落としたスピーカーに交換しました。気分転換です。 carrozzeria TS-F1600(2004年頃の製品です) フロントとリアの4つ交換したので音がクリアーになった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 09:02 ひろひろんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)