スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • BLAM FR80+SOLEN RT-20021フロントスピーカーAピラー取付①

    仕事や何やカンヤデ〜車をいじくれず。 久しぶりの更新になります。 BLAM FR80エイジングboxで仮付けの続きです。 現状まだ製作途中パテの仕上げ前段階、ジクで方向を微調整、最終的に合板に替えてこんな感じですが、こんだけ立ち上げるとどう考えても生地が貼れそうにない〜どうしましょ では木製にこだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 18:59 leaf_funさん
  • Aピラー Twitter埋込加工取付②FRP

    車に付けるとこんな感じ、もう少し仕上げて生地を貼ります。 今回、前回(右上図)より3cm以上奥(左上図)に入れたいなぁ〜 写真の感じからの制作です。 前回制作でザックリ切っているので、Aピラーごと作らないとダメか〜 ギリ奥まで持っていくなら、FRPでしかムリか〜 と考え中古のAピラーを探しつつwe ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月6日 17:50 leaf_funさん
  • リヤスピーカー増設に伴う配線自作の巻

    ワタクシのハスラー、実はベーシック・グレードなんです。 …唐突な語り口から入りましたが、まぁイロエロありまして(下世話ですが、予算の兼ね合いで)ベーシック・グレードだけに留まらず、給油口なんざご丁寧に《NA》って丸わかりなステッカー貼り付けてイキッておりまして… すいません、前置きが長くな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年6月20日 18:01 SGT.みっちゃん♪さん
  • リアヒーターダクト加工とサブウーファー取付け(その2)

    ボディに傷がつかないよう、カッティングボードを敷いておきます。 カッターで何度か切れ目を入れてゆくと、スッと刃が刺さり今度は下側が切れ出し、分離できます。 切り口同士をあてがい、フィットしているか確認。 さて、何を使って繋ごうか。 温風が通るので普通のテープじゃ熱でノリ部分がデロデロになりそうだし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月28日 18:07 ババ爺さん
  • リアヒーターダクト加工とサブウーファー取付け(その1)

    前妻車ワゴンRに着けていたサブウーファーをハスラーに移設しようと取っておいたら、運転席下にぴったりの空間を見つけました。 が、リアヒーターダクトを塞いでしまい、ウーファーのみを温めるかたちに・・・。 ならいっそのこと助手席用のダクトを加工して付け替えてしまえ、とチャレンジ。 ディーラー発注したのが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月28日 17:19 ババ爺さん
  • 今年のゴールデンウィーク①

    ゴールデンウィークにインナーバッフルを制作しました もちろん塗装もして…どれくらいもつのやら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 09:44 花鳥風月(ハナ)さん
  • スピーカーの水濡れ防止✨

    (完成図)雨の日だけでなく、洗車する時もドア内に侵入する水滴☔️からスピーカーを守るため、プロテクター(傘)を自作しました〜♫ (材料) ・スポンジゴム5×300×300mm ・A4コピー用紙 ・定規 ・ボールペンorマジック ・ハサミ ・カッター (図面)縦70mm、横300mmなので4枚作 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年7月24日 21:03 Charさん。さん
  • FH-8500DVS TVキャンセルの配線処理

    カロのFH-8500のパーキングブレーキコードを取説どおりに接続したら・・・💦 当たり前ですが、走行中にDVDが見られなくなりました😅 オーディオ本体の裏側に差し込んでいる黒い16Pカプラーを抜きます🔧 上段の左から5番目の若草色のパーキングブレーキコードを選り出します^ ^ 先端に ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2020年7月19日 14:18 Charさん。さん
  • ウーファーBOX台の強化

    ウーファーBOX台の強化 MDF材をDAISOで購入 12枚買ったけど、6枚で様子みる! ボンドとネジで固定して完成 低音が更に響きますように!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月28日 22:26 ちびワンワンPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)