スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • USB接続通信パネル取り付け

    エーモン AODEA USB接続通信パネル スズキ車用 2315 納車前に持ち込みで取り付けてもらったカロのFH9200には、背面にしかUSB端子がありません。 納車時はオーディオ付属品のUSB延長ケーブルがセンター足元からビロンと出してある状態でした。 オーディオ背面からUSB端子をスマートに前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月28日 12:58 カワQさん
  • リアラゲッジオーディオ②

    以前ショップで組んでもらった下段のオーディオだけでは見た目寂しかったので、上段に追加で自作してみましたφ(・ω・`) とりあえずオフ会に間に合わせる感じで暫定ですw またコツコツ細かいとこは作り込んでいく予定です。 Soundstream SF-502T × 4個 スピーカーグリルはシルバーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年3月27日 10:02 ぱとらおさん
  • ツイーター取り付け

    Aピラーに付けるまでの仮ですが、純正位置にDavisのツイーターをつけました。 純正配線を使わずにナビまで新たに配線し、内蔵アンプですがマルチシステムになりました。 純正ツイーターのめくら蓋に穴をあけ、そこにハメるだけのお手軽取り付けです。 穴が大きくなり過ぎないように少しずつ削りました。 技術は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月10日 18:49 ONA2号さん
  • スマートコマンダーの定位置

    とにかく… 曲送りの操作がし難い。 ハスラーのオーディオパネルとの相性もあるかな。 厚紙で型とって プラ板切った貼ったして 有り合わせのシート貼って 埋め込んだらお終い。 非常に使いやすい👍 MT車なので、左手はシフト付近にある事が多いので、 ようやくここで、スマートコマンダーのシンプルな操作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月23日 15:43 ま―ちんさん
  • 純正ツィーター コンデンサ交換

    純正ツィーターはコスト重視の為、非常に小さいコンデンサがついています。 まず純正のコンデンサを撤去します。 ラジオペンチ等で引き抜きます、ブチル材が残るので金属面が露出するように、これも剥がします。 今回交換するコンデンサは指月電機のフィルムコンデンサ2.2です。 純正よりはるかに大きいコンデンサ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年12月30日 14:18 ぴぃにゃんさん
  • MVH-5300のフロントパネル移植①

    ハスラーの2DINにはNexus7を設置予定なので現在設置されているMVH-5300のフロントパネルをどこかに移植予定です 今回は移植の準備としてオークションにて落札したジャンク品からコネクタを取り出してみました 半田作業はわりと得意なのですぐに取れました このコネクタ単品で売ってる所わからな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月6日 21:21 おるとさん
  • 納車前にアンプ周りの配線を

    11月には納車になりそうなのですぐにナビ、オーディオの取り付けに取り掛かれるように倉庫で発見した古いアンプ(まだ生きていた)周りをボードに取り付けて整線してみました。納車が待ちきれず初めての投稿になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月9日 04:15 karmineさん
  • なんちゃってアウターバッフルw

    前回のデットニングに続き今度はなんちゃってアウターバッフルです! またまた親父に力借りましたw 純正スピーカーグリルを削り見える部分を塗装しました。 仮合わせ。めちゃめちゃいい感じ♪ 本付け。 なんちゃってですがいい感じになりました! 音もこもりがなくなり綺麗になりました! 右! 左!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月14日 12:10 アリマ@MAZDA6さん
  • ライブハウス化②動画あり

    完成★ 昼間でも意外に映り込みが無い。 振動テストもバッチリ!全く落ちません。 横から。不安定そうで、がっちり着いてます。 iPad Airには純正のスマートカバーを着けてます。(赤) クルクル折りたたみ…… 変な突起を二つ着けます。 ネオジム磁石のスマホスタンド×2個。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月5日 16:43 Gio69zさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)