スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • NC200エアコン潤滑剤の施工(14177㎞)

    S15でお世話になっている日産ディーラーで施工してもらってきました(°Д°) 走行距離 14177㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 21:34 TAKA15さん
  • エアコンオイル補充

    2年ぶりに補充 エアコン使用率高めだから定期作業になってくのかな? エアコンの効きは大丈夫だからコンプレッサーの保護目的。 圧はFULLの真ん中位。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 18:44 カズ・㌃さん
  • WAKO'S パワーエアコンプラス 施工

    乗りはじめて丸2年が経過。 最近、エアコンの不調を訴える声もちらほら聞こえてくるので、その予防にワコーズのパワーエアコンプラスを施工しました。 エアコンのガスは、システムに何の不具合も無い状態でも、毎年5~20グラム位抜けてしまうそうです😅 WAKO’Sのパワーエアコンの中には、高性能潤滑剤と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月30日 11:57 こちゃんさん
  • コンプレッサーオイル添加材

    燃費アップと加速アップの為に 時々.A/Cをoffにしてますがコンプレッサーってかなりの負荷を感じますね。d(⌒ー⌒)! 今回は少しで良くなればと思いコンプレッサーオイル添加材を入れてみました。  メーカー: powers  商品名 : エアコンチューンプラス 実は134ガスの道具はこのホース一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 13:24 KIYOパパさん
  • BOSCH エアコンシステムサービス

    ガルフストリームさんでBOSCH ACS751を使用してエアコンシステムサービスをしてもらいました。 納車されてすぐにマイクロロン エアーコンディショナー フィックスを添加したので規定量より多いはずですがエアコンガスの回収量は289gで下限より少し足りない状態でした。真空状態の維持は異常無しでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 12:35 hiro@1964さん
  • エアコンオイル添加剤注入

    約1年乗って、燃費記録を見てもエアコン使用時の燃費落ちは明らか。 MTなんで、ギヤチェンジのたびにクラッチ繋ぐ時のギクシャク(回転数が合わない)のが気になるんで エアコンオイルの添加剤注入してみました。 エアコンコンプレッサーの抵抗を減らしてパワーロスを無くそうってわけです( ´∀`) 注入口 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月18日 19:53 カズ・㌃さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)