スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.51

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • pivotのタコメーター取付

    ハスラー君には一応、インフォメーション・ディスプレイ内にタコメーターは表示できるのですが、液晶で横方向のバー形状なので、ただ有るだけと言う代物。 なので、別にタコメーターを付けることにしました。 購入したのはpivotのDUAL GAUGE RS。エンジン回転+デジタルのDRX-Tと言うモデル。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月27日 11:44 メタリストkさん
  • マルチメーター取り付け

    OBD2から情報を取得する中華製マルチメーターを取り付けました。 タコメーター+数字で速度が見れるので運転しやすくなります。 ハスラーは3千回転以上回すとエコじゃない判定されるのでそこを意識して運転するのにも良さそうですね。 その他の表示については、 ・燃費計 ・油温 ・水温 ・電圧 にしてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月23日 14:56 coolsurfさん
  • HUD取付け

    運転席右下にある、OBD2のコネクタとHUDのコネクタを結合します。 運転席側のウエザーストリップを取り外し、ボディとインパネの隙間にケーブルを入れます。 私の場合は、フロントツィーターの左隣にセットしました。 あとは、余ったケーブルの仮固定と、外したウエザーストリップを元に戻せば完了です。 ケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月25日 21:13 フィレンツェ****さん
  • ホーン交換

    ハスラーの純正ホーンの音は、原チャリのような非常にしょぼいものです。なのでド定番のミツバサンコーワ アルファIIコンパクトに交換することにしました。 純正の配線パーツ類も合わせて買っています。 メーカー公式サイトに詳しい取付手順が載っているのでこれを参考にしました。一番下の関連情報URLにリンクを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月30日 20:33 cocoonPさん
  • ブースト計取付け

    他の方の整備手帳を見ないでホースを切りたくなくて、最初サージタンクのホースを辿って行った先のクリップを外して、純正ホースを切らないで、「今回はWORKSと違って良かった」と思って、さて試乗して一向にブースト計の針がピクリともしませんでした。 ん? こりゃ取る場所間違ってるぞ!と😅 あの狭い所に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月26日 14:36 白髪のオジサンさん
  • OBD2マルチメーターの針の動きと配線処理

    上からウェザーストリップのゴムに差し込んで下まで垂らす、ここまでは何の問題もありませんでしたが… ウェザーストリップを外そうとしましたがスカッフプレートをつけている為か外れずtsu.yoshiさんのようにまとめるのは無理と判断し余りを横の小物入れに逃す事にしました、念の為エーモンの配線止めを購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月8日 20:16 もふもふ4x4さん
  • 空燃比計取り付け

    純正マフラーに穴を開けO2センサーのアダプターを溶接します。 センサーにはスレッドコンパウンドが、塗布されてますのでそのまま取り付けて下さい。 フロアのホールからシート下を通し立ち上げます。 固定用のパネルを用意してかったので、ダンボールで借り設置。 電源は、グローブボックス裏のリアワイパーヒュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 17:25 黒い魔術師さん
  • wiiyii A450 OBD2接続ヘッドアップディスプレイ取り付け

    ODB2接続マルチメーター この製品は傾斜計も付いているので ダッシュボードセンターに取り付けしたかったが ゼロアジャスターが無くゼロ位置になる様に 本体を取り付け無いといけなかったのでセンターを止め出来るだけ視界を遮らない位置をさがす。 運転者目線で色々考えて、Aピラーギリギリに仮止めし走っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月2日 22:20 tsu.yoshiさん
  • メーター液晶反転

    前に加工したメーターの針 色が薄くなってきたのでやり直そうと思います。せっかく開けるので液晶反転もやってみました。 +ドライバー1本でばらせます。 サクッと外してお持ち帰り。 純正液晶より偏光板を剥がし型どり。 向きに注意してセットします。 針はこのマニキュアを使って塗りました。100均です。 液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 17:25 YuKi 2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)