スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • にんじん♪

    その昔 この手の物が好きやった頃の遺品 何がかわるのか? 天竺をさがすが如く その効果を見出だす事は難しいだろうwww っが 買った時はなかなかの値段と効果を期待したもの 捨てられない 捨てられないのですwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月12日 13:50 <<<龍之助>>>さん
  • バッテリー保護カバー取り付け

    エーモンのバッテリー保護カバーです。 ハスラー向けの品番は1681です。 Sエネチャージ(モーターアシスト)の作動要件の一つに”鉛バッテリーが十分に充電されていて、内部が所定温度内にある”とあったので、「少しでも温度が安定してくれれば」と考え取り付けました。 取り付け前のエンジンルーム。 バッテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月25日 18:36 【ほり】さん
  • リジカラグリスの塗布

    リジカラを取り付けた時に付属していたリジカラグリス。「カッパーグリス」と言うもので、銅が含有されているらしいです。 通電性の向上も見込めるということで、オカルト系グッズ好きとしては、まずはバッテリーのマイナス端子とアーシングターミナルを清掃して塗布して見ました😊 マイナス端子付け根です。 いっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 18:59 こちゃんさん
  • バッテリーのリフレッシュ

    ハスラーのバッテリーではありません。 会社の仲間のエスティマのバッテリーです。 2回ほどバッテリーを上げてしまって、最近少し弱い気がするんだけど、と相談を受けました。 綺麗なプラスチックのバケツにバッテリー液をあけます。 出来るだけ空にします。 真っ黒、バッテリー液はこれだけ汚れてます。 このま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月16日 19:18 麻婆-さん
  • バッ直

    アンプ(カロッツェリアGM-D1400Ⅱ)の電源用に同じパイオニア製のコンポーネントカーステレオ用電源配線キット「RD-221」を選択。 エンジンルームから室内への配線は何箇所か通りそうな場所があったが、今回はバッ直なのでバッテリーの真後ろにあるゴムブッシュを通すことにした。 バッテリーを外してか ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年3月24日 01:30 i_zoomさん
  • ホットイナズマ

    エルグランドにつけていたオカルトグッズのホットイナズマをつけました。バイクにつけようかと迷っていましたが、HID取り付けのついでに(^_^*)効果は不明

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月3日 13:39 ボンゴ@ktさん
  • ソーラーパネル設置(仮設、配線)

    スキーキャリアを格安で手に入れたことで、かねてから準備していたソーラーパネルの設置を実行することに( ´∀`) 着脱可能とするためにスキーキャリアに取り付けられるようにアルミアングル、角パイプで架台を作成。 太いネジの穴あけが大変でしたが、それっぽく組み上がり(>_<) 仮装着。スキーキャリアの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月25日 19:21 あっぺ.さん
  • バッテリーが弱いので

    週末にしか乗らないので バッテリーが弱って来ました。(^^; 試しに取り付けました。 設置完了(^O^) 効果あるかな?(^^;

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2017年2月18日 21:21 aki7219さん
  • Sエネ冬仕様

    氷点下だと水温が上がってもアイストしてくれないハスラー君。 あまりアクセルを踏み込む運転をしていないので小一時間走っても停止時はこの表示。 Sエネ機能してくれないので燃費も急降下。 バッテリーもしくはその下のコントローラーの温度センサーがNG出してるのでは?と。 後部座席には滅多に人を乗せる事 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年1月15日 23:24 ねまき猫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)