スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け

    嫁サンには逆らえません。 年数回のご使用にも関わらず、ETCをご所望デス(>_<)。しかもココに付くでしょと場所までご指摘頂いちゃするしかありません。 ガバッと引っ張り内装を引っぺがしマス。 取れたこいつをカッターで穴開けして後は貼り付けるだけ。 空いた隙間は隙間テープで埋めて出来上がり。セットア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 17:38 やんかげ@SJ10さん
  • ETC取り付け

    パナソニック製ETC「CY-ET926D」を取り付けました。 場所は定番のディーラーオプション設置位置です。 取付手順は皆さん載せているので、トピックスのみ記します。 【取付ブラケット】 上がネットで購入した安物。下がオートバックスで購入したものです。 約500円の金額差をケチってネットで購入した ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月5日 15:02 わっきぃさん
  • ETC取り付け②

    プッシュリベットを外すとパカっと外れます。 ETC取り付けパネル部分がどう外れるのか分からず少し手間取りましたが、 この辺りに手をかけパキッと 次に下側に手をかけ力づくでバキッとすると 外れました。 かなり力づくなので少しヒヤヒヤしました。 ETCの純正位置に一応養生をして カッターナイフで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年12月3日 19:19 じりパパさん
  • ETC装着

    パイオニアの普通のETC 税込8100円くらいもろもろ込みで 純正位置につけてもらうのにステーも購入して 2万円弱 最初からつけときゃよかった… 「面一だと使いにくいので少し出しときました」 って出し過ぎじゃない? カード入ってるの外から見えるよ〜 どうなの〜?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 21:58 ゆみたんさん
  • ETCセットアップ

    セットアップに行ってきました。 スズキアリーナに電話をしたのですが 予約制で外部に委託してるとの事、 その場所を教えてもらい、直接行ってきました。 登録番号、管理番号の記載が 必要との事で取説がないので 又々、取り外して番号チェック! 後は業者さんの仕事です。 セットアップは完了しましたが 携帯と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 20:09 KIYOパパさん
  • 無いものは作る

    ETCを取り付けるために、ETC取付基台なるものが必要だなんて聞いてないよー。 家にあるもので使えそうなモノを探すことに。 ダイソーで買ったと思しき小さなカゴ。 ぶった切りました。 なんかいい感じにはまったw 余った材料でステーを切り出し、ありあわせのタッピングビスで固定。 ネジ穴の形が苦労を物語 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 22:59 ☆aline☆さん
  • ETC車載器取り付け!(パネル加工編)

    さて、本日はハスラーちゃんの先代のMRワゴン君の先代のフロンテセダンさん(笑)からキャリーオーバーしてきたETCを取り付けていきたいと思います。 純正の取り付け位置はこちら。ダッシュボード下のパネルがはめ込み式になっていますので、下から手を突っ込んで手前に引っ張るとパキパキと外れてきます。 パネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月10日 20:33 GarageNOVさん
  • リモコンエンジンスターターとETC雑感

     エンジンスターターはエルグランドに続いて2台目ですが、感想をば。  ①エルグランドは新車時から電波が全く飛びませんでしたがハスラーはとっても良好です。これが普通なのでしょうけど。  ②エルグランドはアンサーバック付き無しが選択できまして、エンジンかかれば良いだろうと無しにしました。ハスラーはアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月26日 22:41 VG-4Doorさん
  • ETC取り付け

    ダッシュボード左前からの異音の修理が終わってから取り付けようと思っていたETC。 不正検査のリコールのためかなかなか出来ないので取り付けちゃうことにしました。 ETCは前車からの移植。 純正の取り付け位置にゴム足で台座を作り、両面テープで貼り付け。 コード類は異音防止の為、スポンジでグルグル巻に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月17日 13:56 クロナナU^ェ^Uさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)