塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジムニー
-
キャリパーの自家塗装
親友から、キャリパー用の塗料をいただいたので、変色したキャリパーを自家塗装しました。 まだ作業中。 外せる部品は外しました。 キャリパーのホースは繋いだままです。 エア抜きなどが面倒。 マスキングが面倒なので、スプレーではなく、刷毛塗り。 黒なのでムラも目立ちにくいです。 ブラケット側は、外し ...
難易度
2025年3月30日 00:20 もび?さん -
ブレーキドラム耐熱塗装
ブレーキドラムが錆と色褪せで見た目も良くなかったので耐熱シルバーで塗装しました。 ブレーキドラムはタイヤを外してサイドブレーキ解除、M8のボルトを突っ込めば出てきます。ついでにホイールシリンダーのオイル漏れ確認とグリスアップも一応やりました。 大幅に見た目は変わらないけど部品が綺麗だといいね。
難易度
2024年10月27日 16:17 yaboxさん -
キャリパー塗装
【キャリパー オレンジ塗装】 全黒化の差し色はオレンジのみで仕上げる方針。 適当にマスキングして、サクッ塗装完了。 融雪剤の影響でサビが増えてきた下廻りをシャーシブラックで、ついでにドラムブレーキカバーも塗装。 ホイール設置面もサビ対策優先で塗装してみた。
難易度
2024年10月27日 15:00 ダサかっこいいジムニーさん -
保守王国wの熱い1日
保守王国wの今後が決まる?熱い日曜日、気温も暖かく半袖作業! 思いだせばあの箇所のサビが嫌々、やろうやろうとはおもってた 月末の日曜日やりましょう! タイヤキ外して 一緒に塗っとけや➖ 手間なんかな 亜鉛塗料三重塗りして ホイールにシンシンと移ったサビは 人力コンパウンド掛けにて きれ〜いに取れ ...
難易度
2024年10月27日 11:31 ワカシィさん -
ブレーキ強化ドレスアップ
アルフィンドラムを取付前に、腐食防止の為、今回はパウダーコートをします。 キャリパーも、リフレッシュしてショットブラスト後、パウダーコート 半艶黒のパウダーコートです。 半艶黒のパウダーコートです。 しばらく、このままです キャリパー外す前 ドラム外す前
難易度
2024年3月6日 21:40 つかさん。さん -
ブレーキローター再塗装とタイヤ交換
51,378km 耐熱スプレーで塗装してあったのに錆が変なとこから出て汚かったので塗装しようかと。 ブレーキキャリパーを塗ったときの塗料が残っていたのでつかってみたら、シンナーが飛んだのかハケ目がでてカッコ悪く、結局耐熱スプレーで上塗り。 まぁ、塗膜が厚くなったから良しとした。かなり妥協。 水垢 ...
難易度
2023年10月29日 16:24 AJD741さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/23
-
2025/04/22
-
2025/04/20
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート(宮城県)
229.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 片側PSD シートヒーター(京都府)
179.9万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
284.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
