スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ジムニー デフブリーザーホースキット JA11 JB23 33 43 64 74

    ジムニーで水遊びするとなんとなく気になるデフのブリーザー… ランクルなどは標準装備で高い位置に延長されているのに鈴木さんには付いてませんw で、諸先輩の配備手帳を参考に自分なりに取り付けをしてみました… まずは、ジムニー デフブリーザーホースキットなるものをポチり😊 まずはフロントから ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2022年10月11日 12:39 Yossy_555さん
  • APIO リアデフガード取付

    他の方(Youtube等)が言って見えるよう、デフのボルト2本緩めてボルトを抜き取ると同時にドクドクとデフオイルが漏れ出した。慌てずガード当てがいある程度、指で締められるまで頑張って締めたら、メガネレンチのみで最後まで気長に締める。ボルトは2本とも2ノッチ弱しかメガネが回せないので、兎に角我慢の仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月10日 16:10 QUAKEさん
  • 備忘録 オイル漏れ再修理

    約2年前に交換したのだけれど、また漏れてしまったので、再びオイルシールを交換しました。 原因は打ち込み不良だと思ったので、今回はSST(笑)を用意して挑んだので完璧だと思う。 114517km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 12:53 ミスターシービーRさん
  • リヤアクスルシャフトオイルシール交換

    リヤアクスルシャフトのオイルシール交換に挑戦🎵 ホイールにポタポタと落ちだしたので…… ブレーキシューを外して ショウワガレージのスーパーオイルシールと 純正のプロテクタオイルシール スライディングハンマーで引き抜いて❗ 古いシールを引き抜いて清掃🎵 プロテクタとオイルシールを入れて シャフト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月1日 20:58 Compact Blueさん
  • クラッチ液 エア抜き(2022.09)

    信号待ちで1速に入れるときの感触が依然として滑らかではない(固い、渋い)。 クラッチペダルのストローク中の感触は変ではない。 過去に乗っていた1型のときは、ペダルをいっぱいに踏んだ位置からクラッチが繋がり始めるポイントまでのストロークが短かったが、この2型では、そのストロークが十分に長い。 すなわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 18:11 muchachoさん
  • ミッションマウント交換

    マウント系がだいぶお疲れのジムニーさん。 JA11純正のミッションマウントだと5000円ぐらいするんですが、情報によるとJB23のミッションマウントが流用できるらしいって事で対応品番のものを入手。 半値とはいかないものの3000円以下で入手。 ちなみに11用との違いはナットが溶接してあるかな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月25日 16:23 One night clubさん
  • デフブリーザーホース延長

    諸先輩方に習いデフブリーザーホースの延長を行いました。 写真はフロント設置後の写真です。 前も後ろもやりましたが、素人の私でもパーツが揃っていれば1時間もあれば出来ます😊 ※1人では不安だったので、頼れるジムニー友達にフォローをお願いしました🤣 これで大雨で冠水してでもある程度安心して走れるか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月23日 21:12 Monちゃんさん
  • デフブリーザーホース取付け

    水遊びはする予定はありませんが、何となく取付けてみました。 ホームセンターのホース使ったんで、隙間からちらっと見えるホースが見た目悪いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 16:38 RYMEさん
  • クラッチ液 エア抜き(2022.08)

    7月23日にクラッチ液を抜いて、そのとんでもない色にびっくりした。 依然としてクラッチの切れが悪いので、本日、エア抜きをしてみると、まだ濃い色の液が出てきた。 Jimnyはクラッチラインのエアが抜けにくいというので、今後も何度か試してみるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 11:14 muchachoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)