スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • VIPERセキュリティー(選び方)第2

    はじめに言っておきます。 私は、リモコン付のものをお勧めしています。 特にVIPER3303がお勧めですね。 最終段階のリモコン学習が必要ないからです。 相当めんどくさいものらしいですね。 ボタンが一個・多くて二個しかついていないのですから、仕方ないでしょうが・・・。 ドアロックリレーも本体に内 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年10月4日 14:26 ST@T32さん
  • jb23初期型赤外線キーレスを純正電波キーレスに変更する方法

    以下は2013年に行った記録。 社外が安いですが、純正にこだわった。 キーの基盤は白。 ブランクキー(37145-76G01) ドアロックコントローラは3型後期に交換。 品番コントローラ(37190-81A51) 取り付けで数年になるが 赤外線のようなめんどくささがなくなっている。 ポッケの中 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年8月22日 21:20 CLOSED CURRY 50さん
  • VIPERセキュリティー(取付け方・サイレン)第5

    はい、お待たせしました。 やっとここまで来ました。 画像なしで見苦しかったでしょう。 ・・・いきなりここにたどり着いた方もいるでしょうが・・・出来れば「第1」から読んで欲しいですねw 自車のセキュリティの事もありますので、詳しい位置までは載せませんが、分かる人にはわかるようにはなっています。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年10月4日 21:40 ST@T32さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ピラー、バイザー、ミラー外して 自転車のワイヤーをダッシュボードとピラーの間に入れて 配線を結んで 引っ張り上げる その配線を 天上を通してミラーの所から出して リヤカメラの配線を天上の間に入れてリヤまで通す バックドアのカバーを外して ストップランプの所から自転車のワイヤーを通して 配線を縛っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年4月15日 19:31 オイラはクロさんさん
  • ドライブレコーダー COMTEC HDR-251GH 取付

    --整備手帳は自分用のメモなので常識範疇も記入してます。悪しからずお願いします。-- ボンネット内のヒューズボックスからヒューズクリップを取り出し運転席下のヒューズボックスへエントリー。 ジムニーの場合は予備のクリップが付いてるので買わなくても済むのは嬉しい限り。付いてるもんだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月17日 22:25 kovkeiさん
  • 【取付】セキュリティ用LEDに12V→5V降圧回路追加。

    14V電源だと追加のセキュリティイルミがうまく動作しないので降圧回路をこしらえる事に。 三端子レギュレターとか面倒臭い事はやりたくないので、ダイソーのUSBシガソケプラグを改造して作ります。 分解。 この後、USBの5V出力接点とGND接点を抜き出して配線を繋ぎ、熱収縮チューブで保護して完了。 今 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月13日 16:17 dirtcoolさん
  • 支那キーレス ユニット交換

    使用していた社外キーレスが反抗期を迎え、イヤイヤドアロックし始めたので全く同じものを買いました。 ロックが弱々しく作動しきれない、接触不良や電圧降下など調べた結果ユニットの不良と判断。 ビンビンになりました 配線図記録 配線図記録 配線図記録

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月22日 15:49 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • ダミーセキュリティー。

    ジムニープラスの工藤さんのネタを拝借。(^_^)ゞ 誌上では、 オーディオハーネスを利用して、 点滅LEDの プラスを常時電源(バッテリー) マイナスをアクセサリー(ACC) にとの事でしたが・・・ 私は、3連ソケットをギボシ加工して、 ACCの分岐ギボシを使用しています。 さらに分岐させても ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年7月6日 22:51 スズキジム男さん
  • ルームミラー型android端末 第二弾‼(Obepeak D90編)

    前回買った ルームミラー型android端末 junsun A102は便利なのですが なんせメモリが2ギガしかなくもっさりです。 メモリが2ギガでも、前後のドラレコにも メモリ使ってるので、アプリに使える メモリは少ないです。 これでは長くは使えそうにないですね。 今回購入した Obepeak ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月23日 16:28 鳥頭147さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)