スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ドアヒンジ交換

    以前から気になっていた運転席アッパー側のドアヒンジのガタつき。年数も経っておりドアの開け閉め時ガタゴトというようになってました。 新品を購入し六角穴付きボルトに変更し 再塗装しました。 こちらも新品に交換。今回の作業でドアの締まりもシャキッとなり、音も重みのある音に変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 21:03 ヤマカカシさん
  • 左リアフェンダー ハンダ板金

    左リアフェンダーが錆びて穴が開きましたので修理します。 地金が出るまでマイナスドライバーやカップブラシ、ベルトサンダーで削ります。 あとはフラックス塗ってハンダ付け。 地金をしっかり出すのがコツ。 左リアフェンダーもう1ヵ所穴埋め。 前オーナーがステンレスガードを付けていたところですが、錆びがひど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 19:36 よっち4486さん
  • ひたすら錆&汚れ落とし その2

    今回はリア周り とにかく磨いて錆落として シャシブラ吹いて。。。 ドラムも開けて中を確認 シューの残りも充分だったので 清掃だけして終わり 今日は休みで午前中は歯医者でしたw お昼からだったのでぼちぼち進めて きりのいいトコで終了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 19:14 銀B14さん
  • 練習がてらのやっつけ板金

    そろそろ半自動のテストも したかったので軽く練習がてら治します あ、溶接の際には バッテリーは外してくださいね Amazonで買った安い半自動溶接機 どの程度のモノなのか。。。 ちなみに通常のアークなら仕事場でも 使用してますが、半自動は初めてです まずはココを。。。 綺麗に削って錆落として 少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年5月20日 15:06 銀B14さん
  • フェンダー内錆穴修理

    先日の整備の際に発見した プレート上部の錆穴 丁度バッテリーステーがあり かなり入り組んでるので 上から鈑金しようにも 厳しい状態です そんな時に思いついたのがコレ 要は穴塞げればいいんです 特に応力掛かる部分でもないし 錆が広がらないような処理でいて 溶接も必要ないし 塞ぐような形で大きさ切って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 19:42 銀B14さん
  • リアコーナーガード交換

    先日ラバへ行った時、強気岩で失敗してリアコーナーを潰してしまいました。 コーナーガードを無理やり剥がして、アイボルトを溶接。 ハンドウィンチで超適当に引っ張りました。 新しいコーナーガードを取付、コーキングが乾いてから塗装して完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 10:40 @ゆーや@さん
  • ステッカー剥がし

    先日の整備手帳のパネル作成時に 父がとても何かを手伝いたそうだったので 電動ドリルとイレイサーを 渡しておきましたw 左右とも剥がして 1時間くらいでした これで鈑金作業が楽になるはずw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月12日 15:55 銀B14さん
  • Fフェンダー内側パネル作成交換

    この部分にエンジンルームからの 水抜き用の通り道があるんですが そこについてるパネルが錆で 崩壊してました 画像は外して錆止めシャシブラ 塗った後です ちなみにフェンダーのプラスねじは ドア止めてるプラスねじ並みに とんでもない力でしめてあるそうですw 外そうとすると鉄板ごと曲がって しまうらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 14:41 銀B14さん
  • サビ対応 メインはサイドシルガード(?)②

    サイドシルガードの下部がサビサビでしばらく放置してましたが、GW連休最終日、時間ができたので作業しました。 2年前の4月に方法は違いますが同じくサイドシルガードのサビ対応してます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2962806/car/2571124/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月7日 15:24 南部の黒さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)