スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 板金修理①

    周りに回ってやってきた 2回横転でギリ無事なパネルはリアゲートのみ 叩いたり 叩いたり 引っ張ったり 叩いたり 叩いたり 炙ったり 続く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 09:49 tu-yoさん
  • SJ30 フロントウインドウ下(左右)のサビ修理(手抜き修理)

    2023/5/4〜5/6 フロントウインドウ下(左右)も塗装が盛り上がっていたので、ここもサビ修理も行いました。 塗装が盛り上がっているところをマイナスドライバーでグサグサと突くと穴が現れました(笑) 過去のパテを取り去るとこんな穴が出現。 こちらも。 ワイパー下も同様に小さな穴。 穴の内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 22:49 CRR1987さん
  • SJ30 ドアのサビ穴修理(アルミ板貼り付け方式)

    2023/5/1〜5/6 走行距離:120,783km 私のSJ30の持病であるドア下のサビ。 ここの穴あきは過去に3度ほど修理していましたが、また下からふくれが生じてきましたので再度修理しました。 今までは浮サビを落としてサビキラーを塗ってからパテ埋めしていましたが、毎回2年ほどで再度サビが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 22:41 CRR1987さん
  • キズ誤魔化しフェンダーカバー取付

    凹み補修にデントリペアを検討したが、フェンダーカバーでごまかす方が安価だと気付き導入。 シリコンオフ、マイクロソー、リューターを使用。 強風で自転車が倒れかかり2か所に凹みが(+_+) ココロの傷が大きい。 脱脂して両面テープで貼付け。ボルトはダミーです。 フロントは泥除けを外したくないので干渉す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 21:06 まにあさん
  • リアコーナー凹み鈑金修理

    半年以上前の話ですが、何処でぶつけたのか不明の凹みがあってしばらく放置していました。 カドの凹みなので気になってYHに買い物に行ったついでに見積もりを出してみました。 4万円と言われ、そんなに高いならこのままでいいやと思って半年以上様子を見ていましたがやっぱり気になってしまい、知り合いの鈑金屋にお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 14:04 Funk Boxさん
  • 右リアフェンダー、溶接補修の続き

    前回までは、切った削ったして内板側をザックリ作る。 フェンダーのツメ部分の形が歪だけど、外板作ってからグラインダーで削ってだいたい形出来ればイイかなぁってプラン。 目的は錆部分の除去とフェンダーがちゃんとすれば良いかなと(笑) 切り出した鉄板を借り合わせ ハサミやグラインダーで何回も形 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月3日 21:35 カズ・㌃さん
  • 右リアフェンダー、溶接補修

    ようやく右リアフェンダーに着手 1番酷いかな🧐 サビや補修した古いパテ、元々あったコーキングをなるべく除去 フェンダー後ろ側の給油口下は、去年末にやったけど時間無くてやっつけでやってしまったから、今回はなるべく急がずやる事にします😑 なるべく取りました🙌 内板側、もっと取った方が良いんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 18:38 カズ・㌃さん
  • ボンネット内部コーキング

    ボンネットとメンバーを繋いでる シールが全て剥がれてた。 ボンネットベコベコ! 錆びてる所を錆び落として。 サビ転換剤しました。 コーキング打ちました。 結構メンバーとの隙間あります。 こんなものなのかなぁー? ボンネット閉めると バイィ〜ンだったのが、ボンってなった。 良いです。 コーキング材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 18:29 そらまめぞうさん
  • 当て逃げ痕修復

     3月13日(月)ブログに投稿した左サイドミラーにバイクがすり抜けて当て逃げされた傷ですが、細かめのコンパウンドで気長に擦り、仕上げに歯磨き粉で磨いた結果、ほぼわからない程度まで修復することができました。  窓とライトやミラーは乗車の度に綺麗に拭くくせに車体の汚れは気にならず洗車やワックス掛けなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 13:47 ジム兄ちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)