スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • エンジンの泥除け作成

    みんカラで自作アンダーガードの寸法を公開されている 親切な方がいましたので そのまま使わせて戴こうかなと考えてましたが、 暇だったので自分でも一から測ってみました。 夏の暑い時期に意を決して車の下に潜りました。 近所のおばさんからは、 「アンタ大丈夫かい!具合悪いの!?」 とか声掛けられながら ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年3月1日 16:30 ギョピさん
  • 大きな声では言えない加工

    先日トランパスからスタッドレスに交換したらハンドルブルブルが発生しました  ジャダーストップリングの破損は以前から確認してたので~多分そのせいかな? ということで装着中のストップリングを外して採寸 材質はPVC(軟質塩化ビニール)泥除けなどに使われるもの ちょっと厚い2ミリくらい コンパスカッ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2013年12月8日 19:31 ゆんつぁんさん
  • 自作ヒッチメンバー完成

    リアのタイダウンフック部分は、以前、 パイプバンパーを製作時にカットしてあります。 6ミリ厚のアングルとフラットバーに穴開けをして、 フラットバーは、フレームの中に入れる為 タップを切りました。 この様に、フレームを挟む様にします。 馬とジャッキ、クランプでボディに仮合わせして、溶接で点付けします ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 7
    2015年8月16日 14:30 エデ。さん
  • ヒッチメンバー自作その1

    写真では、分かりにくいですが、  50x50 - 6ミリのアングルを重ねて溶接、  6ミリ厚、の角パイプを作ります。 内径50.3ミリの角パイプに、穴開けて補強を入れました。 アングルに穴開けて補強を作って、溶接します、 作った角パイプに、ヒッチメンバーを溶接します、 本日の作業は、ここまでです ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年8月9日 17:34 エデ。さん
  • エンジンアンダーガード自作《後編》

    取り付け部品の加工  ステーを必要な長さに切って曲げ加工。アルミパイプにボルトを通すので、ボルトを押さえつけるゴム片を入れる。ステーとアルミパイプを組み合わせて、ガード前側を固定するためのワンタッチ?ステーを作成。 出来たステーは、ラジエータ下部にある謎のクリップに、アルミパイプをパチンとハメれば ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年7月14日 11:14 nakashoさん
  • クローラーバンパー改 ウインチ脱着式バンパー&フレーム補強(その1)

    M師匠より頂きました「ワイルドグース製クローラーバンパー」をベースに、脱着式ウインチ化する為、フレーム補強とレシーバーチューブを含めたワンオフ加工を行う為、技術力の高い「S和製作所さん」にお願いし、加工方法から相談しました。 ウインチで強力に力が掛かる為、JB23ではバンパー及びウインチの取付部 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月8日 15:55 ババリーちゃんさん
  • マルチサイドバー自作_G-Fun

    車中泊快適すぎるジムニー製作委員会子持ちです。 アウトドアで遊びたい人達には定番のカスタムですが、マルチサイドバーを設置してみました。 カーメイトのZSP16とイレクターパイプを使って展開するのが定石のようですが、イレクターより軽量でコネクターがより強固なG-Funを使ってみたいなと思い、四苦八 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年4月4日 21:19 子持ち戦隊さん
  • ボディ補強パイプ②ルーフ補強

    今回は、前後のアシストグリップ取り付け穴を利用して、橋渡ししていきます。 車両購入後、ドアを閉めた時にルーフがベコっと膨らんだのと、購入検討していた直付けのルーフラックがまだ先になりそう(車高が上がるので見送るかも)なので、ここにも取り付けます。 使用するのはL字の取り付け金具。 アシストグリッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月28日 20:38 まめのれさん
  • ボディ補強パイプ①エンジンルーム

    過去アルトワークス、ワゴンRと補強してきました什器コーナーのピカピカパイプ✨径は25、ステンではなくスチールパイプです🥺 JB23の9型はエンジンルーム内の前後に取り付け可能なようですが、とりあえず効果がありそうな前側を取り付けます。 買ってきたものは1220mm。これがピッタリジャストフィ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月27日 23:57 まめのれさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)