スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 天井のデッドニング

    かみさんが主に使用しており、ジムニーは雨の日うるさい、という苦情が納車早々にあり、この度、色々なジムニーオーナーの方が行ったネット情報を参考にして、デッドニングを行ってみました。 部品外しは、ルームミラーが手持ちのドライバーでは外せず、装着したまま天井の内張りを外しました。この影響で内張りはあっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 20:21 Naotto2さん
  • ドリンクホルダー追加

    あると便利なドリンクホルダーを追加♪ ⇩詳細はこちら⇩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 07:58 快適carライフさん
  • シン・緑の自夢兄のリアデフォッガ-カバー取り付け

    去年の12月に買って5ヵ月 熟成させたので取り付けマス(´・ω・`) パーツをよく見ます 左右で形が違いマス 裏にりゃんめんテープがもれなく付いてマス ジムニーのバックドアを開けて取り付け面をフキフキします パーツのりゃんめんテープを剝がして精神を統一して大きく息を吸って一気に貼り付けます 鷽デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 08:57 きゃのん@2008さん
  • 自作フルフラットベース⑬部材収納“匣”の隠しワザ

    前回作ったこの“匣”には、背面センターパネル収納のほか、後付けで思いついた隠し機能やギミックがいろいろと仕込んであります。 それに絡み使う部材はこれだけです。150mm桐板400円のほかは、サイドパネルと以前の整備手帳「リアゲートパネルの活用 その1」でRAMマウント用に試作した小テーブルを再々カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 19:11 耳従いおやじさん
  • ドリンクホルダー取り付け

    メイン車のJB23にも付けていて使い勝手が良いのでこの山菜ジムニー号にも付けてみました。ただ初期型は内装が違いますのドリンクホルダー置き場の作製からです。  適当に型紙を作ってからMDFを切りだし左右シートとのクリアランスとトランスファーレバーを動かし干渉が無いように木端で厚みをもたせたり、削った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 21:48 どんぐりごろごろさん
  • フック作製

    革細工で余った革を使いフックを取付けました。 フックは100キンで売ってた物を利用 左右に1個ずつ。6ミリのネジとワッシャで固定してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 21:37 kmt86さん
  • 自作フルフラットベース⑫補助部材の整理 “匣”

    ここまでで、フルフラットのためのパネルはすべて作りました。まとめるとこうなります。初期のセットに比べればずいぶんシンプルにはなりました。またマットは、基底材の隙間に突っ込めばなんとかなります。 しかし追加で作ったモノたちは形がさまざまで、どれも凹凸があるため始末が悪く、何かに入れようとするとLサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 12:50 耳従いおやじさん
  • 内装のビビリ音対策

    納車当時からずっとだったんですが、2000回転付近で決まってジジジジと車内のどこかでビビリ音がしてました。 1年あまり特に気にしていませんでしたが、ここ最近何故か急に気になり出して、原因を探ること1週間、ようやく原因を特定。 フロントルームランプのカバーからでした。 4辺にスポンジを詰めてガタを無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月11日 17:13 くーへいさん
  • ドリンクホルダー

    定番の大創産業のチャリ用ドリンクホルダー 下まで入らないペットボトルがある以外は いい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 22:53 清瀬自動車さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)